かおりのプランター・ガーデニングブログ

趣味でプランターで色んな植物を育てています。その記録や覚え書きのブログです。最近、南国の植物にもはまっています。

名古屋らんフェア&食虫植物フェア2020

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

前回の続きで、久屋大通庭園フラリエにて。

今回は、名古屋らんフェア&食虫植物フェア2020に関して。

 

本来は3月に行われるはずだったのですが、コロナの影響で9月に延期されて行われています。9月11日(金)~9月14日(月)まで。

 

入り口では、手の消毒が求められ、体温を非接触型の体温計で計測されて、入ることができます。

 

そして、入り口近くに、入賞した蘭たちが

f:id:Kaoriok:20200911205136j:plain

「入賞した蘭たち」photo by Kaori

 

今回の最優秀賞はこれ

f:id:Kaoriok:20200911205145j:plain

「Aer. lawrencea sarsridna」photo by Kaori

「Aer. lawrencea sarsridna」と書かれていたように思います。

見たことのない蘭

紫色が綺麗

伊藤さんという方が育てられている株。

 

優良賞は、濃いピンク色のバンダ

f:id:Kaoriok:20200911205200j:plain

「バンダ Somsri Bulz Hearthrob」photo by Kaori

バンダ Somsri Bulz Hearthrobと書かれていました。

 

こちらも伊藤さんが育てられた株。

どちらも太陽園芸さんから、仕入れられたとのこと。

 

優秀賞はこれ!

f:id:Kaoriok:20200911205221j:plain

「C. Pygmaea」photo by Kaori

C. Pygmaeaと書かれていました。

かわいらしい蘭!

 

特別奨励賞はこの蘭

f:id:Kaoriok:20200911205233j:plain

「Bc. ビノーサ」photo by Kaori

Bc. ビノーサと書かれていました。

おしゃれなラン!

 

奨励賞は

f:id:Kaoriok:20200911205213j:plain

「Rhy. Coelestis 'Sun Boy'」photo by Kaori

Rhy. Coelestis 'Sun Boy'と書かれていました。

こんなランがあるんですね~

素敵!

 

 

他にもたくさん素敵な蘭たちが展示されていました。

 

3位の札の付いていたカトレア

f:id:Kaoriok:20200911212738j:plain

「カトレア ラビアータ セアーラ」photo by Kaori

 

 

こちらもおしゃれな株!

 

f:id:Kaoriok:20200911212050j:plain

「Bc. オーグレイズ コミック ページ」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911212318j:plain

「Comperettia Speciosa 'Sunset Glory'」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911212437j:plain

「パフィオペディルム(品種名書き忘れた)」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911212536j:plain

「カトレア ミカワ パレット」photo by Kaori

 

 

他にもたくさんあったのですけれども、売られている蘭たちに気を取られ、また、久しぶりにお会いした、名古屋愛蘭会の顔見知りのおじさんと長いおしゃべりをしてしまい、写真を取り忘れました…。

 

展示されていた食虫植物も数枚写真を撮ったので、載せますね!

f:id:Kaoriok:20200911213212j:plain

「展示されていた食虫植物」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911213159j:plain

「展示されていた食虫植物」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911213206j:plain

「展示されていた食虫植物」photo by Kaori

 

不思議なお姿

植物って、摩訶不思議ですね~!

 

帰りにフラリエのカフェでランチ

12時半ごろだったのに、お客が私一人でびっくり。

平日とはいえ、少なすぎる。

コロナの影響なのでしょうかね…。

 

f:id:Kaoriok:20200911213526j:plain

フラリエのカフェ」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911213524j:plain

フラリエのカフェのランチ」photo by Kaori

 

とてもおいしかったです。

 

 

さて、今回、名古屋愛蘭会の方々が出していた洋蘭を3株入手しました。

ここでは、安く入手できるのですよね。

ます、これ

f:id:Kaoriok:20200911213918j:plain

「Bc. Carnival Kids 'Torino'」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911213925j:plain

「Bc. Carnival Kids 'Torino'」photo by Kaori

 

黄緑色の花弁に濃いピンク色のリップ

一目惚れしました!

そして、

なんと!

1,000円ぽっきり!

 

次はこれ。原種カトレアの一種

f:id:Kaoriok:20200911214337j:plain

「C. Labiata Tipo 'Hulk'」photo by Kaori

シースの中に蕾が見えていたので、近いうちに花が見れそうですし、元気そうな株だったので。

 

f:id:Kaoriok:20200911214343j:plain

「C. Labiata Tipo 'Hulk' シースの中に蕾が見える」photo by Kaori

このカトレアは、2,000円

 

 

最後は、今日長話していたおじさんから購入させてもらったアングレカム

f:id:Kaoriok:20200911214703j:plain

「Angraecum Scottianum」photo by Kaori

 

なかなか入手できない種類であるということでした。

こちらはちょっと高めで 3,000円

それでもお値打ちだと思いました。

 

蘭の値段って本当にピンキリで、高いものは何万も、何十万もするけれども、私は気軽に楽しめるお値段の蘭で十分楽しめています。

 

他にもお店はたくさんあって、さっと見たのですが、私が欲しいなと思うような株もいくつかありました。

でも今日は時間切れ…。

まあ、縁がなかったかな。

それともまた行っちゃおうかしら…。

でも、もうすぐ本格的な洋蘭のシーズンに入るので、それまで待とうかなぁ。

 

今回はこんなところで。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な1日となりますように!

 

久屋大通庭園フラリエにて

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

今日はお休みだったので、名古屋の久屋大通庭園フラリエへ行ってきました。

開催されている「名古屋らんフェア&食虫植物フェア2020」が目的

 

本来なら3月に開催予定だったのですが、コロナの影響で延期されていました。

 

駅からフラリエへ歩く途中、こんな花が咲いているところが!

綺麗!

f:id:Kaoriok:20200911183225j:plain

久屋大通の花畑」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911183226j:plain

久屋大通の花畑」photo by Kaori

 

フラリエに到着

f:id:Kaoriok:20200911193104j:plain

久屋大通庭園フラリエに到着」photo by Kaori

 

まず庭園内を散策

 

f:id:Kaoriok:20200911193406j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193412j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori


マンデビラかしら?

 

巨大なハイビスカスのような花もありました。

顔ぐらいの大きさがある!

f:id:Kaoriok:20200911193416j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20200911193612j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193655j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193719j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193833j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193838j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

 

ススキが秋の風情を醸し出しています。

 

シュウメイギクが早くも咲いていました。

f:id:Kaoriok:20200911193843j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193852j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193906j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193916j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

ここにしばらく座ってぼーっとしたい…。

 

f:id:Kaoriok:20200911193923j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193935j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193955j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911194004j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911194012j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911194024j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911194145j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911195409j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

 

これは、何の実でしょうね?

f:id:Kaoriok:20200911194155j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

 

フラリエ、本当に癒される場所です。

家に近かったら、きっと頻繁に行くでしょう。

 

目的だったイベントの洋蘭たちも、一緒にご紹介しようかと思ったのですが、長くなってしまうので、2つに分けますね。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な1日となりますように!

 

サンゴアブラギリの開花と新しい花芽、冷凍ユリの発芽、ミディ胡蝶蘭での失敗

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

最近、雨が多くて、朝晩は本当に涼しくなってきました。

昼間は、まだ蒸し暑い感じがしますけれども…。

 

雨が多いと、植物の水やりのタイミングが難しい時がありますね。

まだ、大丈夫だろうと思っていたら、実は、それほど雨がかかっていなかったり、風が強くて、すぐ乾燥してしまったり。

しおれてきたのを見て、慌てて水をやったりしています。

まあ、植物によっては、少ししおれかけたぐらいに水やる方が、良いのかもしれませんが…。

枯らすのは、水のやりすぎが原因のことも多いですしね~。

本当は一つ一つの植物の様子を見て水やりするのがよいのでしょうが、家は、植物が増えすぎて、世話がちょっとおろそかになっているので、枯れることもありますね…。ちょっとおかしいと思ったときに、すぐに手を打てばよいのですけれども、なかなかねぇ。

 

さて、今日もサンゴアブラギリがベランダでかわいく咲いていました。

 

f:id:Kaoriok:20200910225227j:plain

「ベランダで咲くサンゴアブラギリ(2号) 2020年9月10日」photo by Kaori

 

やっぱり、少し涼しくなると、咲きやすいんですね~。今年最初に開花した株(1号)も、真夏に花を咲かせようとしていたのですが、暑すぎるのか、蕾が落ちてしまっていましたもの。寒さに弱い熱帯の植物でも、日本の真夏は暑すぎるとみえる。もっとも、ベランダで早朝から昼過ぎまでよく日が当たるところに置いてあったのも、問題なのかもしれませんね。もう少し日陰に置けばよかったのかも…。


この株はこんな風に置いてあります。

 

f:id:Kaoriok:20200910225253j:plain

「ほかの植物たちに囲まれているサンゴアブラギリ(2号) 2020年9月10日」photo by Kaori


もちろんコンクリートに直置きは、暑すぎてできないので、人工芝の上に置いてあります。人工芝といっても密ではなくて、毛も取れてしまって、スカスカなので、空気が通ってちょうどよい。

そして、アデニウムサンゴアブラギリ、パキポディウムに囲まれています。

 

もっとスペースを空けて、風通しを良くしたいのですが、なんせ場所がなくて…。

来年は、棚の上下段に置かなければいけなくなるかなぁ。

 

実は、うちにサンゴアブラギリは3株あります。1株は2017年1月に室内の簡易温室で種まきしたもの。種を入手して、暖かくなるまで待てなくて種まきしたのですが、無事に発芽してくれました。

残りの2株は、暖かくなってから、2017年5月に種まきしたもの。3株とも、同じ種の殻からとれた、兄弟です。

 

2株は今年の春から開花し始めたのですが、一番小さな株は開花しておらず。

 

でも、今朝よく見ると、花芽らしきものが見えている!

 

 

f:id:Kaoriok:20200910225620j:plain

サンゴアブラギリ(3号)の初めての花芽が見えてきた 2020年9月10日」photo by Kaori

 

丸く、ぽつぽつ盛り上がっているところが花芽。


わーい!

この株も今年咲いてくれそう!

 

ちなみに、この株を少し遠くから見ると、こんな感じ。

 

f:id:Kaoriok:20200910225320j:plain

サンゴアブラギリ(3号) 2020年9月10日」photo by Kaori

 

あれ!

よく見ると、他の株にも新しい花芽が出始めているではないか!



f:id:Kaoriok:20200910225352j:plain

サンゴアブラギリ(2号) 2020年9月10日」photo by Kaori

この株も、ちょっとぼけていますが、株の中心(花芽や葉が出てきている部分)に赤い部分が見えてきているのがわかりますかね。今年3つ目の花芽です。


その部分をアップしてみます。

f:id:Kaoriok:20200910225406j:plain

サンゴアブラギリ(2号)の新しい花芽 2020年9月10日」photo by Kaori

 


そして、前の花が終わったばかりに、もう一つの株にも出ていた!こちらも、今年3つ目の花芽!

f:id:Kaoriok:20200910225421j:plain

サンゴアブラギリ(1号)の新しい花芽 2020年9月10日」photo by Kaori

 

わぁ。

一度花芽が出始めると、次々出てくれるのでしょうかね?

寒くなりすぎる前に、3株とも咲くのを見られるとよいなぁ。

 

楽しみです!

 

そして、先月末に植え付けた、冷凍ユリ・ゼバ

2週間近くたって、やっと芽が出てきてくれました!

 

f:id:Kaoriok:20200910225437j:plain

「冷凍ユリ・ゼバの芽 2020年9月10日」photo by Kaori



f:id:Kaoriok:20200910225450j:plain

「冷凍ユリ・ゼバの芽 2020年9月10日」photo by Kaori



まずは2つ。

もう一つ出るはずなのですけどね。

 

10月ぐらいには咲いてくれるのでしょうか!

こちらも楽しみです!

 

昨日は、ミディ胡蝶蘭・カオダトゥインクル・チョコレートドロップスの2輪目も咲いてくれました。以外にも、白い部分が多い花。これはこれで美しい

f:id:Kaoriok:20200910234111j:plain

「ミディ胡蝶蘭・カオダトゥインクル・チョコレートドロップスの2番花開花 2020年9月9日」photo by Kaori

 

でも、この胡蝶蘭ではちょっと失敗してしまいました…。

葉焼けさせてしまったのですよね…。

f:id:Kaoriok:20200910234326j:plain

「葉焼けしてしまったミディ胡蝶蘭・カオダトゥインクル・チョコレートドロップス 2020年9月8日」photo by Kaori

最初は、白くかすれたような状態になったので、他の胡蝶蘭の葉の影になる場所に移動させたのですが、こんな風になってきてしまったので、迷ったけれども、病気予防のために切り取ることにしました。もう一枚、小さな新しい葉も出ていたのですけれども、落ちてしまっていたし…。

 

f:id:Kaoriok:20200910234536j:plain

「葉焼けした部分を切り取った 2020年9月8日」photo by Kaori

 

ごめんなさ~い。

本当は、消毒液を塗った方がよいみたいだけれども、私はこのままにしておきました。

これで、復活してくれるとよいなぁ…。まあ、この葉は落ちてしまうかなと思いますが…。

本当は、花を咲かせている場合じゃないのかもしれないけれども、とりあえずこの状態で、部屋の中に入れて様子を見ることにしました。

 

やはり、入手したばかりの胡蝶蘭の株を、70パーセント遮光下とはいえ、真夏に、長い間日の当たる場所にすぐに出してはいけませんね~。他の胡蝶蘭たちは、慣れているので、平気だとしても…。

アデニウムやら、パンジー/ビオラやらの種まきで、部屋の中がてんやわんやになっていたので、外に出したのがいけなかったですね。今後、気を付けようと思います。

 

 

今年はなかなか出かけられないですが、ガーデニングが楽しめるのはうれしい限り。

植物たちには、喜びしかないのですよね。

植物たちを見ていると、よくそう感じます。

喜びのエネルギーに満ちている。

 

今あり、生かされていることの有難さ。最近つくづく感じます。

私の周りの楽しみを楽しみつつ、心静かに、過ごしていきたいものです。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な1日となりますように!

 

 

 

変わったアデニウムの苗と植え替え。ハイビスカス、ハプランサス、スパイダーリリーの開花

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

だんだん秋めいてきましたね。

毎晩、冷房なしでも寝られるようになってきました!

 

8月に種まきしたアデニウムたち、たくさん芽が出ているのですが、こうやって涼しくなってきてみると、やっぱりちょっと種まき遅すぎましたかね…。

私は12度を下回ると、家のアデニウムたちを家の中に入れるようにしているのですが、10月にはそういう日も出てくるので、それまでになるべく大きくなってほしいと思っています…。

 

本葉が出てきた株が多いので、少しずつ植え替え。植え替えなくても良いのでしょうが、浅く植えているので、外に置いてあるときに、強い風が吹いて、株が飛んで行ってしまうのが心配で…。

それに、私のインドネシアの友人によると、深植えにしておいた方が、株が太るというのですよね。ただし、それはオベスム種の話で、アラビクム種などはどうなのかわかりませんけれども…。

 

ちなみに、私はあく抜きベラボン、日向土(小粒か細粒)、ゴールデン培養土を等分ぐらいに混ぜた土に、マグウァンプ中粒をほんの少しと、ハヤカワオーキッドさんが販売しているドロマイトを混ぜています。

それが最善かはわかりませんが、まあまあ成績が良いような気がするので…。

 

アデニウムの苗たちを見ていたら、ちょっと変わった株が。

f:id:Kaoriok:20200909165456j:plain

「株の幹に小さな株が張り付いたアデニウム・オベスムの苗 2020年9月8日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200909165517j:plain

「株の幹に小さな株が張り付いたアデニウム・オベスムの苗 2020年9月8日」photo by Kaori

 

台湾から個人輸入した種のうちの一つ。Adenium Obesum KO_ebay 127と名付けられていました。

濃い紫色の八重の花が親。親と同じ色が咲く確率はそれほど高くないけれども、楽しみにしています。

 

さて、この株は芽が出てきたときに、もう別れ出ていたのですよね。

f:id:Kaoriok:20200909170256j:plain

「Adenium Obesum KO_ebay 127の発芽 2020年8月28日」photo by Kaori



どうなっているのかなぁと思っていたら、小さな双葉が出てきて、別の株が別れ出ているのだと気づきました。

それぞれの株の一部を共有しているのですかね…。

どうなっているのかわからないので、このまま、深植えにして育てることにしました。

 

 

植替え前は、1つのプレステラ90型ポットに4株。

f:id:Kaoriok:20200909172427j:plain

「Adenium Obesum KO_ebay127の苗、植替え前 2020年9月9日」photo by Kaori

 

抜いてみるとこんな感じでした。

f:id:Kaoriok:20200909172432j:plain

「Adenium Obesum KO_ebay127の苗、植替え中 2020年9月9日」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20200909172437j:plain

「Adenium Obesum KO_ebay127の苗、植替え後 2020年9月9日」photo by Kaori

 

同じ鉢に2株ずつ、深植えにしました。

もっとも、このちっちゃな子も1株と数えると、3株になりますね♬

 

どう育っていくのか、または枯れてしまうのかわかりませんが、楽しみです!

 

 

苗がまだ小さいですし、他のアデニウムたちが置いてあるベランダでは、直射日光がガンガン当たる場所しか空いていないですし、苗の根が張っていないので風で飛んで行ってしまうのではという恐れもあり、植替え前のアデニウムたちは、部屋の中の窓際、午前中は日が当たるところに置いてあります。

でも夕立が降ってきたので、雨にあてています。寒くなければ、自然の雨が一番かなと思います。秋の長雨にはあてないようにはしていますが…。

f:id:Kaoriok:20200909174028j:plain

「雨を楽しむアデニウムの苗たち 2020年9月9日」photo by Kaori

気持ちよさそう。

経験上、家の中に置いてある植物でも、日光と水だけではなく、風にあたるのが重要だと思うのですよね。

 

この中で、一株だけ、葉がとても白い子がいます。

f:id:Kaoriok:20200909174139j:plain

「葉の白いAdenium Obesum Simoneの苗 2020年9月9日」photo by Kaori

 

双葉だけ白いのかと思っていたら、本葉が出てきても白い。

どう育っていくのかな。楽しみです!

 

 

玄関先では、久しぶりに赤のハイビスカスが咲いていました!

ハイビスカスといえども、日本の真夏はやはり暑すぎるのか、あまり咲かないですね。

朝、ハイビスカスが咲いているのと見つけると、気分がパッと明るくなります。

f:id:Kaoriok:20200909174652j:plain

「久しぶりに咲いた赤のハイビスカス 2020年9月9日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200909174702j:plain

「久しぶりに咲いた赤のハイビスカス 2020年9月9日」photo by Kaori

 

この株も4年目ですかね。毎年冬にかなり切り戻していますが、大きくなりました。

 

 

庭では、次々咲くハプランサス・ジャンボが綺麗。花が持つのは1~2日ぐらいですかね。

f:id:Kaoriok:20200909174643j:plain

「ハプランサス・ジャンボの花 2020年9月9日」photo by Kaori

 

ヒメノカリスも1つの花が1~2日しか持ちませんが、次々咲いてくれます。

f:id:Kaoriok:20200909174837j:plain

「スパイダーリリー(ヒメノカリス)の花 2020年9月9日」photo by Kaori

隣の株に新しい花芽も出てきてくれています。

もうしばらくは花が楽しめそうですね。

この植物は強健でよく増えます。

f:id:Kaoriok:20200909174840j:plain

「スパイダーリリー(ヒメノカリス)の花芽 2020年9月9日」photo by Kaori

 

 

今日はこんなところで。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な1日となりますように!

 

 

バンウコン、ハプランサス、胡蝶蘭、デンファレ、サンゴアブラギリ、ハナキリンの開花

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

昨日降った大雨のおかげか、昨夜から今朝にかけて、家のあたりでは、とても気持ちの良い気温。久しぶりに、気持ちよく寝られたような気がします。

でも昼間は暑い!

猛暑日に迫る勢いです。

 

この辺りは、台風10号の影響はそれほどなさそうですが、影響のある地域の方々はくれぐれもお気を付けくださいね。

 

今朝、またバンウコンの花が咲いていました!

午前中、数時間の命の花

美しいです。

f:id:Kaoriok:20200905154457j:plain

「バンウコンの花 2020年9月5日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200905154500j:plain

「バンウコンの花 2020年9月5日」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20200905154503j:plain

「バンウコン 2020年9月5日」photo by Kaori

 

涼しくなってきたからか、最近よく咲いてくれます。

 

それにしても、ちょっと詰めて植えすぎたかしら…。

 葉が混み混みになっている…。

だから、あまり増えないのかしら…。

 

 

そして、今朝、ハプランサス・ジャンボも開花

 

f:id:Kaoriok:20200905155116j:plain

「ハプランサス・ジャンボの開花2 2020年9月5日」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20200905155119j:plain

「ハプランサス・ジャンボの開花1&2 2020年9月5日」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20200905155129j:plain

「ハプランサス・ジャンボの開花1 2020年9月5日」photo by Kaori


割合大きな花なんですよね。

色も濃いピンクと薄いピンクで美しい。

葉もほとんど出ていないところから、にゅーっと花芽が伸びてきます。

鉢植えですが、2年に1度植え替えて、適度に水をやるぐらいで、放っておいても毎年咲いてくれる、かわいい植物です!

 

さて、ベランダでは、昨日、先月購入したミディ胡蝶蘭・カオダトゥインクル・チョコレートドロップスの一番花が咲きました!

f:id:Kaoriok:20200904181127j:plain

「ミディ胡蝶蘭・カオダトゥインクル・チョコレートドロップスの一番花開花 2020年9月4日」photo by Kaori

 

かわいい~!

でも、思ったより普通の赤紫色でした。

見本の写真ではもっと濃い色というか、もう少し黒っぽい紫だったんですけどね~。

私が持っている別のミディ胡蝶蘭2株の色とあまり変わらないかなぁ。

チョコレートドロップスという名前に騙されたかなぁ。

その点が残念。

でも、白のリップがかわいいです。

 

同時にネットで購入したデンファレ・リトルマジックは、ほぼ満開

f:id:Kaoriok:20200905162615j:plain

デンファレ・リトルマジック 2020年9月4日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200905162624j:plain

デンファレ・リトルマジックの花 2020年9月4日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200905162629j:plain

デンファレ・リトルマジックの花 2020年9月4日」photo by Kaori

これは、花は小さいですが、予想以上にかわいいです。送料無料にしたくて、余分に購入した株だったのですがね。当たりでした!

 

ミニ胡蝶蘭紫式部の花

f:id:Kaoriok:20200905162913j:plain

「ミニ胡蝶蘭紫式部の花 2020年9月4日」photo by Kaori

6月の終わりから咲き始め、次々にまだまだ咲いています。

こちらも、予想以上によく咲いてくれています。

 

また、サンゴアブラギリの花が咲き始めました。

サンゴアブラギリは、2017年1月に簡易温室を作って1粒種まき、5月に2粒種まきしました。今年の春にも開花したので、今回で2回目。

3株種まきして、3株とも無事に育ち、そのうち2株が今年開花しました。

 

ただ、最近はベランダで、早朝から、午後2時ぐらいまで日に当たる場所で暑すぎたのか、つぼみが落ちてしまっていたのですよね。

涼しくなってきたので、やっと蕾が落ちずに開花する花が出てきました。

f:id:Kaoriok:20200905161719j:plain

サンゴアブラギリの花 2020年9月4日」photo by Kaori

次はもう少しアップで…。

f:id:Kaoriok:20200905161726j:plain

サンゴアブラギリの花 2020年9月4日」photo by Kaori

株の全体像はこんな感じ。

f:id:Kaoriok:20200905161733j:plain

サンゴアブラギリ 2020年9月4日」photo by Kaori

 

大きな葉が出てきてくれています。

徳利状のボディも面白い。

 

 

ハナキリン・八福神も、結構放置栽培ですが、よく咲いていてくれます。

数年前に、ホームセンターで調子の悪そうだった株を入手したもの。見事に復活して、上に伸びすぎてちょん切り、挿し木にしましたが、両方とも元気です。

f:id:Kaoriok:20200905163610j:plain

ハナキリン・八福神の花」photo by Kaori

セクシーな花!

とても魅力的です。

 

こうやって見ると、家は南国の植物多いですね~。

だから、冬は部屋の中が植物でいっぱいになってしまうのですよね。

 

あ、もう一つ

庭の鉢植え、ペチュニア・アモーレが復活開花!

3年目の株だったかな。

枯れかけていたので、7月ぐらいに切り戻ししておいたのですが、何とか暑い夏を乗り切り、復活してくれたようです。

f:id:Kaoriok:20200905164247j:image

 

 

今日はこんなところで。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な1日となりますように!

 

 

 

 

 

 

 

 

スパイダーリリーの開花、ハプランサスの花芽、バンウコンの開花、トルコキキョウの花、カトレア・ミニパープルの花、パンジー/ビオラの発芽

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

家のあたりでは、今朝は豪雨。

ここ数日、毎日、短い時間でも横殴りの雨が降っています。

 

おかげで涼しくなりました。

 

この辺りは、いま日本の方に向かっている台風10号の影響は大きくなさそうですが、時折突風が吹いたり、大雨が降りそうだったら、ベランダの洋蘭たちや塊根植物たちを、部屋に入れなければいけませんね…。

 

秋の長雨にあてない方が良さそうなので、雨が続きそうなら、どちらにしろ部屋の中に入れなければなりませんが、もう少し長く外を楽しんでほしいものです。

 

庭のスパイダーリリー(ヒメノカリス)は、次々に咲いていますが、薄くて繊細な花弁は、雨に弱く。強い雨が降ると、中央当たりの花弁はズタズタになって、見る影もなくなってしまいます。

 

今朝、雨の降る前の写真を載せますね。

f:id:Kaoriok:20200904120943j:plain

「スパイダーリリー(ヒメノカリス)の開花 2020年9月4日」photo by Kaori



f:id:Kaoriok:20200904121001j:plain

「スパイダーリリー(ヒメノカリス)の開花 2020年9月4日」photo by Kaori



 

f:id:Kaoriok:20200904121651j:plain

「スパイダーリリー(ヒメノカリス)の開花 2020年9月4日」photo by Kaori

今朝は、3輪新たに咲いた!
素敵な花~♬

 

 

 

最近、雨が降り始めたからか、ハプランサス・ジャンボが、グーンと花芽を伸ばしてきました。さすが、レインリリーの別名があるだけありますね~

 

昨日の朝このくらいだったのが

f:id:Kaoriok:20200904121053j:plain

「ハプランサス・ジャンボの花芽1 2020年9月3日朝」photo by Kaori



f:id:Kaoriok:20200904121109j:plain

「ハプランサス・ジャンボの花芽2 2020年9月3日朝」photo by Kaori



  

夕方には、倍ぐらいに伸びていました。

 

f:id:Kaoriok:20200904121716j:plain

「ハプランサス・ジャンボの花芽1 2020年9月3日夕方」photo by Kaori



f:id:Kaoriok:20200904121735j:plain

「ハプランサス・ジャンボの花芽2 2020年9月3日夕方」photo by Kaori



 

今朝は、すっかり蕾が出てきて、もうすぐ咲きそうです。

f:id:Kaoriok:20200904121154j:plain

「ハプランサス・ジャンボの花芽1 2020年9月4日朝」photo by Kaori

ちょっと、写真の焦点があっておらず、失礼いたしました…。こういうシチュエーションで焦点を合わすの、やはり携帯電話のカメラでは難しいですね…。

ハプランサスは、数年に1度植え替えるぐらいで、たいして世話もしていないのですが、毎年咲いてくれます。夏は、ちょっと日陰に置いています。

 

また、今朝は、バンウコンの花も咲いていました。

葉の影だったので、危うく見逃すところでした。

この花も、花弁がとても薄くて雨に弱いですね…。

f:id:Kaoriok:20200904121234j:image

f:id:Kaoriok:20200904121248j:image

 

バンウコンは、ここ数年毎年育てているけれども、思うように増えてくれないです。

バンウコンで健康ドリンクを作りたいのですが…。

もっとも、知り合いにお分けしたりしているので、それも増えない原因ですが、多くの人に楽しんでもらえれば、私も本望です!

 

 

トルコキキョウは、ますます濃いピンクに。

美しい~!

f:id:Kaoriok:20200904121301j:plain

「トルコキキョウ・フルフルローズの花 2020年9月4日」photo by Kaori



 

カトレア・ミニパープル・セルレアもかわいらしく咲いています。

f:id:Kaoriok:20200904121315j:plain

「カトレア・ミニパープル・セルレアの花 2020年9月4日」photo by Kaori

家に到着したとき、二つ蕾がついていたのですが、急に環境が変わったからか、もう一つの蕾はだめになってしまったよう。やはり、無理せずに、部屋の中に置いておくべきだったかも。

残念だけれども、一つだけでも咲いてくれてうれしい♬

 

 

パンジービオラたちも、順調に発芽してきています。

f:id:Kaoriok:20200904122806j:plain

ビオラ・ももかミックスの発芽 2020年9月4日」photo by Kaori



f:id:Kaoriok:20200904122820j:plain

「パンジー・ナチュレ、よく咲くスミレの発芽 2020年9月4日」photo by Kaori



ちょっと徒長気味になってるなぁ。

いつも、どのタイミングでお日様にあてるのか迷います…。

本場が出てきて、植替えのタイミングになったら、深植えしようっと!

 

 

今日はこんなところで

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な1日となりますように!

 

 

 

スパイダーリリー、トルコキキョウ、洋蘭の開花。植物たちの発芽、バラの花束など

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

昨日は曇り空で、少し雨も降って涼しかったのですが、今日は、朝からカンカン照り。猛暑日に逆戻り…。ちょっとばて気味なので、げんなりしてしまった…。

でもちょっと雲が増えてきたので、午後から雨が降るのかもしれません。

 

さて、暑さにも負けず、庭ではスパイダーリリー(ヒメノカリス)の花が咲き始めました。

昨日1輪咲き

f:id:Kaoriok:20200902114939j:plain

「スパイダーリリー(ヒメノカリス)の開花 2020年9月1日」photo by Kaori

今朝ももう1輪

f:id:Kaoriok:20200902113735j:plain

「スパイダーリリー(ヒメノカリス)の開花 2020年9月2日」photo by Kaori

 

そして、トルコキキョウ・フルフルローズも、新しく2輪開花

f:id:Kaoriok:20200902114501j:plain

「トルコキキョウ・フルフルローズの開花 2020年9月1日」photo by Kaori

一輪目もまだ残っています。ちょっと渋い色になっているかな。

f:id:Kaoriok:20200902114649j:plain

「トルコキキョウ・フルフルローズの花 2020年9月1日」photo by Kaori

 

前日に咲き始めた2輪もピンクが濃くなってきました。かわいい色!

f:id:Kaoriok:20200902113947j:plain

「トルコキキョウ・フルフルローズの開花 2020年9月2日」photo by Kaori

 

トルコキキョウは、7月初めに近所のホームセンターで購入したのですが、3株植えになっていましたし、開花時期も近いので、根鉢を崩さない方がよいのかなと、そのまま6号スリット鉢にゴールデン培養土で植え替えました。他の色も購入しているのですが、まだしばらく咲かなさそう…。蕾が出ているものもあるので、咲いてくれるのではないかと期待しているのですが。

 

そして、8月28日の夜種まきしたパンジービオラたち

昨日から、根が出始めているなぁと思っていたのですが、今朝、双葉が出始めました。

f:id:Kaoriok:20200902115207j:plain

「パンジー・ナチュレの発芽 2020年9月2日」photo by Kaori

 

いろんな種類を撒いたのですが、結構まんべんなく芽が出始めているかも!

最初の双葉になったのは、パンジー・ナチュレという種類のミックス種ですが、他にも、ビオラ・ももかミックス、よく咲くスミレミックス、ビオラ・フローラルパワー・ブルーピコティビオラ・ビビ・トリカラー、パンジー・フラメンコ混合が、発芽し始めているようです。そしてなんと虹色スミレも!うちでこの時期に撒く虹色スミレの種はいつも発芽率が悪いのですが、もう発芽し始めている!

他に、パンジーシャロンジャイアントミックス、パンジーピカソ・イエローブロッチ、パンジーピカソ・パープルフェイスも撒いていますが、まだ発芽しないよう…。

いつも、種類や色に統一性がなく、思いつくままに種まきするので、咲いたらどんな感じになるのか、あまり想像していませんが、楽しい庭になりそう!

たくさん育ったら、近所の方々や、友人たちにあげています。

楽しみだな~!

 

 

たくさん種まきしたアデニウムたちも順調に育っています。

でも、アデニウムって、こんなに成長遅かったかしら。久しぶりに種まきからの成長を見守るので、忘れてしまった。

かなり小さいまま、冬超しさせなければいけない感じですね…。

f:id:Kaoriok:20200902121236j:plain

「Adenium Arabicum Tiny Ding Dong 2020年9月2日」 photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200902124927j:plain

「発芽したアデニウムたち 2020年9月2日」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20200902124930j:plain

「発芽したアデニウムたち 2020年9月2日」photo by Kaori

 

ちなみに品種名は、ポットにシールで張ってみました。というわけで写真には写っていないのですが、いろんな種類を撒いています。

あく抜きベラボンSと日向土小粒で種まきしたもの、濡らしたペーパータオルに挟んで発芽させたものがあります。ペーパータオルの方もこちらに植え替えました。

 

発芽しているのを見ていると、この植物を発芽させているものも、私を生かしているものも同じものなんだなぁ、一つの命なんだなぁと感覚的にわかるような気がしてきます。植物も頑張って発芽しているわけではなく、自然に起こってくることなんだなと思います。私自身に起こることも、同じかな~なんて。私も頑張って生きているのではなくて、生かされていますしね。

 

 

さて、先日入手した、カトレア・ミニパープル・セルレアが咲き始めました!

もう少し紫の濃い花だとの記憶があるけれども、暑いから白っぽいのでしょうかね…。

でもかわいいです。ワルケリアナ系の丸っこい花弁が好きです。カトレア・ワルケリアナは以前から入手したいなぁと思っているのですが、なかなか良い株に出会えず、今年は、コロナでラン展の中止も続いているので、ミニパープルは以前から欲しいなぁと思っていましたし、ワルケリアナ系でもあるので、この株をネットで購入してみたのです。

f:id:Kaoriok:20200902121433j:plain

「カトレア・ミニパープル・セルレアの開花 2020年9月2日」photo by Kaori

 

また同時に入手したデンファレ・リトルマジックもかわいい花をたくさん咲かせています。

f:id:Kaoriok:20200902121635j:plain

デンファレ・リトルマジックの花 2020年9月1日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200902121729j:plain

デンファレ・リトルマジックの花 2020年9月1日」photo by Kaori

くるんとひねった花弁がかわいいです。

 

そして、今週、新しい植物をまたまたお迎えしてしまいました~!

f:id:Kaoriok:20200902121957j:plain

「パキポディウム・ラメリー 2020年8月31日」photo by Kaori

 

パキポディウムの種まきは失敗続きなので、まあまあお値打ちだったこの株を買ってしまいました。

そして衝動買いしてしまったのは、プルメリアの苗

これまで避けてたんですけれどもね~。これも縁ですね。

f:id:Kaoriok:20200902122255j:plain

プルメリアの苗 2020年8月31日」photo by Kaori

 

ちなみに、購入したのは、コロナ自粛が飽き飽きして、妹とドライブに出かけた先の豊橋にあるgarageという店。

とってもおしゃれ!

f:id:Kaoriok:20200902122549j:plain

豊橋のgarageという店」photo by Kaori

 

ちょっと中の写真を撮るのを忘れたのですが、とてもおしゃれでした。

苔テラリウムや、作成キットも売られていて、ちょっと惹かれました。

f:id:Kaoriok:20200902122800j:plain

f:id:Kaoriok:20200902122809j:plain

「garageで販売されていた苔テラリウム」photo by Kaori

 

豊橋ではもう一軒、「ガーデンガーデン」というガーデニングショップに寄ったのですが、そこには生花ショップもあり、バラの花が安いのにびっくり!

思わず一束買ってきました。

f:id:Kaoriok:20200902123447j:plain

豊橋のガーデンガーデンで購入した切り花の大井川産のバラ」photo by Kaori


これでいくらだと思いますか?

なんと、120円+税

びっくり。

 

ちなみに、こちらは398円+税のバラの束

f:id:Kaoriok:20200902123709j:plain

豊橋のガーデンガーデンで購入した切り花の大井川産のバラ」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20200902123542j:plain

豊橋のガーデンガーデンで購入した切り花の大井川産のバラ」photo by Kaori

 

いつもこんなに安いのかしら?

こんな店が近所にあったらいいのにな~!

 

今日はこんなところで

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な1日となりますように!