かおりのプランター・ガーデニングブログ

趣味でプランターで色んな植物を育てています。その記録や覚え書きのブログです。最近、南国の植物にもはまっています。

月桃と西洋オダマキの発芽

1週間の大阪滞在を終えて、やっと家に戻ってきました。家族が水をやっておいてくれたおかげで、植物たちは元気。この一週間で見違えるほど成長している植物もあり、びっくりでした。

 

何よりうれしかったのは、月桃オダマキが発芽していたこと!

月桃は、5月20日に種蒔きしたもの。発芽を待ちかねていました。

f:id:Kaoriok:20180703232543j:plain

月桃の発芽」photo by Kaori

 

もうひとつのポットも発芽しかけています。

f:id:Kaoriok:20180703232546j:plain

月桃の発芽」photo by Kaori


長く待っただけに嬉しすぎる!

 

そして西洋オダマキ。これまでに、あまりにも発芽率が悪かったので、保存しておくと発芽率が落ちるのかもと思い、種を取ってすぐに蒔いたものです。6月13日と14日に種蒔き。

f:id:Kaoriok:20180703232832j:plain

「アキレギア・ブルガリス・クレメンタインシリーズ・ホワイトの発芽」photo by Kaori

以下はお友達のお母様に紫の西洋オダマキの種をいただき蒔いたもの。ひとつ発芽しています。

f:id:Kaoriok:20180703233317j:plain

「西洋オダマキの発芽」photo by Kaori

そして、こちらは、お友達のお父様にいただいた、ニオイバンマツリの種を蒔いたポット。発芽しています。でも、もしかして雑草ということもあるのかしら…。以前、オダマキの種を蒔いていたところから発芽したので、大事に育てていたら雑草だったということもあるので、今回ももしかしてそうかもという、不安があります。それになんだか雑草っぽい?ニオイバンマツリに種が取れるのは珍しく、私も発芽は見たことがないです。まあ、とりあえず、しばらくは様子をみようと思います。

f:id:Kaoriok:20180703233702j:plain

「ニオイバンマツリのポットからの発芽」photo by Kaori

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素晴らしい一日となりますように。