かおりのプランター・ガーデニングブログ

趣味でプランターで色んな植物を育てています。その記録や覚え書きのブログです。最近、南国の植物にもはまっています。

今冬は開花の早い植物たち(クリスマスローズ、ニゲラ・サティバ、水仙、ヒヤシンス)、唐辛子、ゴールデンベリーの収穫

このブログにご訪問頂きありがとうございます!

 

年末ですね。今日は、うちの辺りは晴れていますが風が冷たく、ぐっと寒くなった感じがします。

 

私は、日本に帰ってきて、ガーデニングを始めてから約2年半になりますが、今冬は、昨冬や、2年前の冬に比べて、ちょっと違うように感じます。

 

まず、クリスマスローズが11月から咲き始めたこと。ちなみに、同じ株が、昨冬は2月に咲き始めました。家にはクリスマスローズが4鉢あるのですが、白花の2鉢(1鉢は原種ニゲル)は11月から咲き始め、ウィンタービーナスという種類も、蕾が上がってきて、もうすぐ咲きそうな感じ。

f:id:Kaoriok:20181222181528j:plain

クリスマスローズの花」photo by Kaori

 

 

ニゲラ・サティバの花も盛んに咲いています。今年は、例年より少し種まきが早かったのかもしれませんが、いつもは春に咲いていました。なので、もう盛んに咲いていて、びっくりです。

f:id:Kaoriok:20181228140851j:plain

「ニゲラ・サティバの花」photo by Kaori

この花の形が好きです。小さいのですけれども、清楚です。

 

そして、ヒヤシンス・シティ・オブ・ハーレム。黄色の花の咲くヒヤシンスです。今回で育てるのは3回目。花が豪華なので、ダッチ系のヒヤシンスだと思います。ダッチ系のヒヤシンスは分球しにくいと読んだことがありますが、なぜかこのヒヤシンスは分球しまくり、今年植えられた球根はけっこう小さかったです。10月末に植え付けました。小さいし花は咲かないかなと思っていたのですが、何と花芽が見えています。

f:id:Kaoriok:20181228141023j:plain

「ヒヤシンス・シティ・オブ・ハーレムの花芽」photo by Kaori

例年、春に咲いているので、この時期にすでに花芽が見えるのは、ちょっとびっくりです。いつも、葉が出てくるのも、もっと遅いので…。ちなみに、他のヒヤシンスは、まだほとんど動きがありません…。

花芽を見る限り、小さな花のようですが、咲いてくれるのが楽しみです。

 

 

庭の水仙も昨日咲き始めました。例年、1月か2月ごろに咲いていると思うので、やはり少し早い気がします。

f:id:Kaoriok:20181228141148j:plain

水仙の花」photo by Kaori

この水仙は、庭木の下に生えていて、誰が植えたのかもよく分からないほど、昔からあります。ものすごく増えて、球根がキチキチに植わっていて、栄養が行きわたらないせいか、花芽は1~2本しかでません。今年は4本ぐらい出ているので優秀。球根の数を減らして、ゆったり植えればよいのかもしれませんが、いまのところ放置してあります。

 

今日は雪が降るかもしれないという予報だったので、昨日、すでに赤くなっていた唐辛子を収穫。まだ緑のものは、残しておきました。どのくらいまで、唐辛子の木が持つのか、実験です。でも、葉はけっこう落ちましたね…。

f:id:Kaoriok:20181228141500j:plain

「唐辛子の収穫」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20181228141539j:plain

「唐辛子の木」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20181228141612j:plain

「唐辛子の木」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20181228141707j:plain

「唐辛子の木」photo by Kaori


そして、食用ほおずき・ゴールデンベリー。少しずつ、収穫出来ています。収穫してから追熟するとさらにおいしい。イチゴとパイナップルを合わせたような味がします。スーパーフードということで、アンチエイジングの食材のようですが、インドネシアの友人からの情報だと、木、葉、根が糖尿病に良いとか!どうやって、摂取するんでしょうね。お茶にするんでしょうかね。また聞いてみようと思います。ちなみに、インドネシアではその辺りに生えているところもあるようですが、スーパーでは買うと結構高いとのことでした。

f:id:Kaoriok:20181228141750j:plain

「食用ほおずき・ゴールデンベリーの実」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20181228141822j:plain

「食用ほおずき・ゴールデンベリーの実」photo by Kaori

 

食用ほおずきの木も、まだ枯れてはいないですが、枯れるのも時間の問題。枯れたら、鉢に藁をかぶせて防寒し、春の再発芽を待つつもりです。

 

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。