かおりのプランター・ガーデニングブログ

趣味でプランターで色んな植物を育てています。その記録や覚え書きのブログです。最近、南国の植物にもはまっています。

7月24日の記事(7月の植物たち)

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

暑いですね~!

梅雨が明けてから、毎日、この言葉しか出てこないほど、暑いです…。

 

なんだか、バタバタしていて、ほぼ一か月ぶりのブログ更新です。それにしても、月日は飛ぶように過ぎていきますね…。

 

今でも、オリンピックをテレビで見ながらなので、なかなか筆が進みません(笑)

 

まず、今日の花をご紹介。

 

この暑さの中で、開花し始めた洋蘭もあります。

 まず、デンファレ・リトルマジック

f:id:Kaoriok:20210724160733j:plain

デンファレ・リトルマジック 2021年7月24日」photo by Kaori



端がくるっとなって、とてもおしゃれな花です。

f:id:Kaoriok:20210724160741j:plain

デンファレ・リトルマジック 2021年7月24日」photo by Kaori

 去年入手した株。その後、おまけとしてもう一株家にやってきたので、2株ありますが、そのうちの一つが咲きました。今年出てきた新しいバルブからじゃなくて、去年うちに来た時にもう完成していたバルブから咲きました。プロが育てるように、花鞭が長くならなかったですが、また開花してくれて満足です。



そして、ミニ胡蝶蘭紫式部

f:id:Kaoriok:20210724160809j:plain

「ミニ胡蝶蘭紫式部 2021年7月24日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724160825j:plain

「ミニ胡蝶蘭紫式部 2021年7月24日」photo by Kaori


胡蝶蘭って、もっと涼しい時しか咲かないと思っていましたが、違うんですね~。

この株も去年入手したもの。その時も次々と春から秋まで長期間咲いていてくれました。去年は開花調整されていて、暑い時期に咲いているのかなと思っていましたが、どうも違うらしい。暑い時期もヘイチャラな株なのかしら。

数年前、同じ種類を入手したときは、数か月で枯れてしまったので、今回は、再び咲いてくれてうれしいです。



さて、庭では、今年もバンウコン(クンチュール)の花が咲いてくれました。朝の早い時間に見ないと昼間には萎れてしまうので、見逃してしまうことも…。夜中には開花していると聞きましたが、夜は庭は暗い…。今年、花を見れたのは、この花が最初でした。

f:id:Kaoriok:20210724160912j:plain

「バンウコン(クンチュール)の花 2021年7月24日」photo by Kaori


アラビアン・ジャスミンも次々に咲いてくれ、良い香りが漂っています。

f:id:Kaoriok:20210724160931j:plain

「アラビアン・ジャスミンの花 2021年7月24日」photo by Kaori



 暑さに弱く、真夏には枯れてしまうものがほとんどの、ジギタリス。晩春にこぼれだねから芽を出しているのを見つけ、別の鉢に植えておいたものが、花を咲かせました。アプリコット色と薄いピンクの中間のような、素敵な花色。小さな株なら、夏を越せるのかしら?種をつけさせなければ、夏を越せるような気もしますね。

f:id:Kaoriok:20210724160953j:plain

ジギタリス・ダルメシアン 2021年7月24日」photo by Kaori



 暑さにも割合強いと言われているハイブリッドジギタリス。ルビーグロウは、しばらく花が止まっていたのですが、また咲き始めました!きれいです。

f:id:Kaoriok:20210724160958j:plain

「ハイブリッドジギタリス・ルビーグロウ 2021年7月24日」photo by Kaori

 

桔梗も綺麗に咲いてくれています。

同じ小さな鉢に何年も植えっぱなしで、水やり以外特に世話していないのですが、毎年よく咲いてくれます。冬は地上部が枯れるので、その間は、たまに湿らせる程度。中間地ですが、特に防寒もしていません。春に芽が出てきたら、本格的に水やりを始めます。

毎年、ピンク色の花が先に、紫色が後に咲きます。

f:id:Kaoriok:20210724171228j:plain

「桔梗(紫) 2021年7月24日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724181301j:plain

「桔梗(ピンク) 2021年7月13日」photo by Kaori




 

 ここからは、7月に入ってからの植物たちをご紹介。

まず、琉球朝顔。育て始めて2年目です。去年は秋も深まってきた11月ごろしか咲かなかったですが、今年は根が育ってきたのか、早くから咲いてくれています。

f:id:Kaoriok:20210724182906j:plain

琉球朝顔オーシャンブルー 2021年7月18日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724161203j:plain

琉球朝顔オーシャンブルー 2021年7月22日」photo by Kaori

花の中にオンブバッタがいますね。

f:id:Kaoriok:20210724185557j:plain

琉球朝顔オーシャンブルーの蕾 2021年7月24日」photo by Kaori

大きな蕾が3つあるので、明日は3輪咲いてくれるようです。

 

 次はユリたち

カサブランカ系の花。

赤のファイヤーボルト

f:id:Kaoriok:20210724173319j:plain

「ゆり・ファイヤーボルト 2021年7月3日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724174223j:plain

「ゆり・ファイヤーボルト 2021年7月4日」photo by Kaori

15輪も咲いてくれたのですが、病気にかかっていて。花が終わったら枯れてしまいました。思ったより花弁が細い。でも綺麗で、香りも良かったです。

 

次はカサブランカ

f:id:Kaoriok:20210724181104j:plain

カサブランカ 2021年7月12日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724181557j:plain

カサブランカ 2021年7月14日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724182000j:plain

カサブランカ 2021年7月15日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724182601j:plain

カサブランカ 2021年7月16日」photo by Kaori

暑くなってから咲いたので、ひとつの花は3日ぐらいしか持ちませんでした。でもたくさん咲いてくれて、良い香りでした。

 

これから咲く鉄砲百合

これは、数年前の種まきから育てた新鉄砲百合オーガスタ。

たくさん花が咲きそうです。

f:id:Kaoriok:20210724185229j:plain

「新鉄砲百合オーガスタの蕾 2021年7月24日」photo by Kaori

この株の茎がすごいのです。幅5㎝ぐらい。でも薄い。2~3本の茎が結合してしまったのですかね。

f:id:Kaoriok:20210724185237j:plain

「新鉄砲百合オーガスタの茎 2021年7月24日」photo by Kaori



f:id:Kaoriok:20210724185241j:plain

「新鉄砲百合オーガスタの茎 2021年7月24日」photo by Kaori

百合は、他にも、庭に勝手に生えてきた鉄砲ユリ、鉢に植えてある赤鹿の子ゆりが咲く予定なので、まだまだ楽しみです。

夏の花、カンナも咲き始めました!

カンナ・トロピカルは、数年前にミックス種を蒔いたもの。そのうちの2株(黄色とピンク)が今でも残っています。

f:id:Kaoriok:20210724174818j:plain

「カンナ・トロピカル 2021年7月5日」photo by Kaori

 

カンナ・ダーバンは、赤の縞々の葉っぱにオレンジの花。

ちなみに隣の大きな緑の葉は、タムラワ(クスリウコン)のものです。

f:id:Kaoriok:20210724161052j:plain

「カンナ・ダーバン 2021年7月23日」photo by Kaori

 

アガパンサスも綺麗に咲いてくれていました。春に植え替え損ねたので、秋に植え替えねば。鉢がいっぱいです。

f:id:Kaoriok:20210724175100j:plain

アガパンサス 2021年7月5日」photo by Kaori

 

赤のハイビスカスは、雨にも暑さにも強く、よく咲いてくれます。一つの花は1日で終わりますけれども。

f:id:Kaoriok:20210724175714j:plain

「赤のハイビスカス 2021年7月6日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724180258j:plain

「赤のハイビスカス 2021年7月7日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724182359j:plain

「赤のハイビスカスとアゲハチョウ 2021年7月16日」photo by Kaori

アゲハチョウやオンブバッタも遊びに来ます。

f:id:Kaoriok:20210724180028j:plain

「ハイビスカスの葉の裏でスタンバイするカマキリ 2021年7月6日」photo by Kaori

カマキリもハイビスカスの葉の裏でよくスタンバイしています。ご苦労さん。

 

オレンジ色の大輪ハイビスカスも梅雨の間は咲きましたが、猛暑になると花が止まります。

f:id:Kaoriok:20210724175718j:plain

「オレンジの大輪ハイビスカス 2021年7月4日」photo by Kaori

 

鉢植えにして2年目のトルコギキョウも、去年の秋から冬にかけてはあまり調子が良くないなぁと思っていましたが、春になったら元気を取り戻し、開花してくれました。

f:id:Kaoriok:20210724175723j:plain

トルコギキョウ(小輪・八重)2021年7月6日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724180854j:plain

トルコギキョウ(中輪・八重)2021年7月12日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724180938j:plain

トルコギキョウ(中輪・八重)2021年7月12日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724182058j:plain

トルコギキョウ(中輪・八重)2021年7月15日」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20210724182103j:plain

トルコギキョウ(小輪・八重)2021年7月15日」photo by Kaori

 

初めて冬越しに成功した源平カズラもかわいらしい花を盛んに咲かせています。

f:id:Kaoriok:20210724173741j:plain

「源平カズラ 2021年7月3日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724174315j:plain

「源平カズラ 2021年7月4日」photo by Kaori

 

驚いたことに、他の植物が植えてある鉢で、ビオラがこぼれ種から発芽していたらしく、猛暑の中、開花していました。

f:id:Kaoriok:20210724184359j:plain

「こぼれ種から育って開花したビオラ 2021年7月20日」photo by Kaori

 

日暮れ時に2時間ぐらいしか咲かないバワンメラ・カリマンタン

盛んに咲いていてくれました。でももう花は終わりかな~。

f:id:Kaoriok:20210724174610j:plain

「バワンメラ・カリマンタン(Bawang Merah Kalimantan: Eleutherine bulbosa)の花 2021年7月4日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724175246j:plain

「バワンメラ・カリマンタン(Bawang Merah Kalimantan: Eleutherine bulbosa)の花 2021年7月5日」photo by Kaori

 

次は野菜たち

まずはオクラの花

きれいな花です~!

f:id:Kaoriok:20210724180655j:plain

「オクラの花 2021年7月12日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724180659j:plain

「オクラの花 2021年7月12日」photo by Kaori

 

キュウリも梅雨が明けて盛んに花が咲き始めました。

f:id:Kaoriok:20210724182702j:plain

「キュウリの花 2021年7月16日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724183104j:plain

「キュウリの実 2021年7月19日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724183108j:plain

「オクラの実 2021年7月19日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724183134j:plain

「キュウリとオクラを収穫 2021年7月19日」photo by Kaori

キュウリやオクラはちょくちょく収穫できるようになりました。

実は以前ご紹介したミニトマトはなぜか枯れてしまい…。秋に収穫できるように、再び新しいミニトマトの苗を植えました。

 

黒落花生の苗も、一鉢は、なぜか枯れてしまったのですが、もう一鉢は元気で、開花が始まりました。

f:id:Kaoriok:20210724183437j:plain

黒落花生の花 2021年7月20日」photo by Kaori

 

春も遅くなってから種まきした唐辛子は、やっと実り始めました。

f:id:Kaoriok:20210724184628j:plain

「唐辛子の花と実 2021年7月22日」photo by Kaori

 

ナスも実り始めて、うれしい限り。

以前、ナスは失敗して、それ以降避けていたのですが、再挑戦してよかったです。

f:id:Kaoriok:20210724161020j:plain

「ナスの実 2021年7月23日」photo by Kaori

 

 

ベランダでは、リンコボラ・ジミニークリケットが開花していました。

大きな方の株は3~4輪

そして、小さな株ももう開花したのに驚きました。

f:id:Kaoriok:20210724173518j:plain

「リンコボラ・ジミニークリケット 2021年7月3日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724173628j:plain

「リンコボラ・ジミニークリケット 2021年7月3日」photo by Kaori

 

マスデバリア・レッドバロン

おしゃれな花を咲かせていました。

暑さに弱いので、夏の間に枯れてしまうかもですね。

f:id:Kaoriok:20210724180405j:plain

「マスデバリア・レッドバロン 2021年7月7日」photo by Kaori

 

ここで、祖母の家で見かけた植物のご紹介。

なんだか、ジギタリスの花に似ているなぁと思っていたら、なんとゴマの花だそう。

興味深い!

f:id:Kaoriok:20210724161122j:plain

「ゴマの花 2021年7月22日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210724161138j:plain

「ゴマの花 2021年7月22日」photo by Kaori

 

 

今日はこんなところで。

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。