かおりのプランター・ガーデニングブログ

趣味でプランターで色んな植物を育てています。その記録や覚え書きのブログです。最近、南国の植物にもはまっています。

カトレア、ペチュニア、クリナム、桔梗の開花。ミニトマトの収穫。庭のカマキリくん。

うちの方は梅雨の晴れ間です。暑くなりそう。

カトレアはひとつのシースから三輪、揃い咲きです!

f:id:Kaoriok:20180621224514j:plain

「カトレア(Rlc. Mikawa Sharbet x Little Toshie)、三輪開花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180621224518j:plain

「カトレア(Rlc. Mikawa Sharbet x Little Toshie)、三輪開花」photo by Kaori

華やか~!
あとふたつ、新しいシースが出ているけれども、時間差で咲いてくれると良いなぁ。

 

庭では、ペチュニアが綺麗になってきました。

今日は、アップで写真を撮ってみましたよ!

f:id:Kaoriok:20180621224849j:plain

「ピンクのペチュニア、アップ」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180621224857j:plain

「淡いピンクのペチュニア、アップ」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20180621224921j:plain

「白のペチュニア、アップ」photo by Kaori

アップで見ると、また違う表情ですね。模様の繊細さもわかるし、おしべとめしべが可愛かったりする。

そしてクリナム・ボウエリーピンク

思ったよりすぐにひとつの花が萎れてしまうのに、ちょっとびっくり。次々に咲いてくれるので良いのですけど、いろんな面で、思っていたのとは全く違う花でした。かわいいけれども。

f:id:Kaoriok:20180621225419j:plain

「クリナム・ボウエリーピンクの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180621225425j:plain

「クリナム・ボウエリーピンクの花、1日2日で萎れてきます」photo by Kaori

桔梗はますます綺麗に。ピンクもかわいいけど、紫がやはり上品で美しい。咲いたばかりの桔梗は、雌しべ(なのかな?)の先に、白い花が咲いているように見える。

f:id:Kaoriok:20180621230628j:plain

「紫の桔梗」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180621230650j:plain

「ピンクの桔梗」photo by Kaori

 

黄色のミニトマトは、油断していたら割れてしまった…。雨があたったからでしょうね。でも、雨除けをつけるのもなかなか面倒で、いつも雨があたりっぱなしになっています。というわけで、今年初めての収穫となりました。

f:id:Kaoriok:20180621230234j:plain

ミニトマト・イエローアイコの実」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180621230238j:plain

ミニトマト・イエローアイコの初収穫」photo by Kaori

 

最後にカマキリくんです。虫の苦手な方は、写真を見ないでくださいね~。

毎年、家の庭に姿を見せてくれるカマキリくん。虫の多いうちの庭で、私には強い味方です。近所の公園からカマキリくんをスカウトして来ようと思うくらい。あと、テントウムシくんを見ると、家に連れて帰りたくなる…。

 

カマキリくんは、寒くなると死に絶えてしまうのですが、春に卵が孵化するようです。この時期は、まだ小さいですね。今日は、ハイビスカスの鉢にいました。

f:id:Kaoriok:20180621224153j:plain

「小さなカマキリ」photo by Kaori

綺麗な緑色!枯れた花がらを取っていたら、カマキリくんが下にポトンと落ちた。どうも驚かせてしまったみたい。しっかり害虫退治してね。

今日、新しい植物が届く予定。楽しみ~。でも、もう一人の自分は「そんなに植物増やしてどうするのさ」と言っている…。まあ、何とかなるさ~。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素晴らしい一日となりますように。

 

 

 

 

タイショウガの発芽、ウコン類はぐんぐん育ちます。

タイショウガが発芽しました!

4月の終わりに生のタイショウガを小さな鉢に芽出しのために植えておいたもの。2ヶ月かかって、やっと芽が出てきました。

f:id:Kaoriok:20180620141847j:plain

「Laosの発芽」photo by Kaori

実は、去年もトライしたのですが、全く芽が出ず。それでもあきらめきれずに、通販で苗を買い、育てました。冬は、掘り上げなければと思っていたのですが、意外に、かなり寒くなっても葉が枯れてこなかったので、鉢を軒下に移動し、土の上にヤシの繊維をかぶせて防寒して、冬越ししました。そちらは、冬の終わりには、葉がほとんど枯れていたのですが、今更掘り上げるのもなぁと思って、そのままにしていました。いくつか緑の葉が残り、それがやっと成長し始めたところです。これも植え替えて、土を替えた方が良いのかしら…。

f:id:Kaoriok:20180620141920j:plain

「冬越ししたガランガル」photo by Kaori

今回、発芽を発見したのは、今年新たに植えたものでした。やはり、自宅で発芽してくれるのは、うれしさも格別です。雨が上がったら、大きな鉢に植え替えなければ!うまく育って収穫できると嬉しいな。

 

タイショウガは、日本だと、ガランガルとも呼ばれるようですね。私が以前住んでいたジャワでも日常的に料理に使われていました。ジャワでは、LaosとかLengkuasと呼ばれています。タイではカーと呼ばれるようですね。英語ではgalangaかgalangalでしょうか。(もっともgalangaにはいくつか種類があるそうです。)見かけは生姜に似ていますが、もっと大きく、皮が堅いです。それで、生姜より寒さにも強く、でも発芽も難しいのかもしれませんね。でも、とにかく香りが素晴らしいです。

 

他にも、家には、生姜、ウコン類が何種類か育っています。

ついでにそちらもご紹介しますね。去年収穫したものを保存して植えました。

 

まず、生姜。まだまだ小さいです。

f:id:Kaoriok:20180620143026j:plain

「生姜の苗」photo by Kaori

2種類混ぜて植えているので、なんだか葉の色が違いますね。

 

そして、ウコン。今年は、なぜか発芽が遅く、まだまだ小さいです。

f:id:Kaoriok:20180620142135j:plain

「ウコンの発芽」photo by Kaori

そして、白ウコン

f:id:Kaoriok:20180620142125j:plain

「白ウコンの葉」photo by Kaori

こちらは、まだ1株しか芽が出ていない状態。今後、もっと出てくるのでしょうか。

 

そして、オオバンガジュツ

f:id:Kaoriok:20180620142058j:plain

オオバンガジュツの苗」photo by Kaori

こちらは、にょきにょき、たくさん出てきました。私は根茎をスープに入れています。香りが良いです。

 

次は、バンウコン

f:id:Kaoriok:20180620142937j:plain

「バンウコン」photo by Kaori

バンウコンは、小さく可愛らしく育ちます。花も楽しみです。

 

そして、ぐんぐん元気に伸びているクスリウコン

f:id:Kaoriok:20180620142137j:plain

「Temulawakはぐんぐん育つ」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180620143132j:plain

「ぐんぐん育つtemulawak」photo by Kaori

大きな葉が本当に美しい!クスリウコンは春も早いうちから、いち早く成長し始めていました。一番大きな葉の先は、もう、私の口ぐらいまでの高さがあります。ほんの5日ぐらいまでは、私の胸ぐらいの高さだったのに、驚異的な成長です。どこまで伸びるんだろうか。もう少ししたら、移動させなければ、木にぶつかってしまう。

読んでいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイビスカスの開花、ウッドローズの成長過程、おいしそうなミニトマト、カトレア3輪目が咲きそう

梅雨ですね~。昨日は、私の家の辺りでは梅雨の晴れ間。前日に雨が降ったからと、水やりを油断していたら、風が強くて、いろんな植物が夕方には水切れしそうになっていました。

昨日、ハイビスカスが揃い咲き。と言っても、2種類ですけれども。

まずは、赤のハイビスカス

f:id:Kaoriok:20180619202707j:plain

「赤のハイビスカス」photo by Kaori

去年から育て、冬越しに成功したもの。暑くなってきて、花が綺麗になってきました。

次は、今年、ひとめぼれで入手したオレンジ色のハイビスカス。直径20㎝位ぐらいある大輪で、非常に華やかです。昨日は2輪同時に咲きました!

f:id:Kaoriok:20180619202718j:plain

「オレンジ色の大輪ハイビスカス」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20180619202730j:plain

「オレンジ色の大輪ハイビスカス」photo by Kaori

う~ん。やっぱりうっとり。

ぐんぐん伸びるウッドローズは、葉っぱが展開しました。変わった形の葉っぱ。支柱にぐんぐん巻き付いていきます。誘引しなければ…。どのくらい伸びるのかしら…。

f:id:Kaoriok:20180619203458j:plain

「ウッドローズの葉と蔓」photo by Kaori

 

黄色のミニトマトは熟れていきます。おいしそう~。完熟させたい!

f:id:Kaoriok:20180619203646j:plain

ミニトマト・イエローアイコの実」photo by Kaori

 


カトレアはもう一輪咲きそうです。

開きかけの蕾もかわいい

f:id:Kaoriok:20180619203752j:plain

「カトレア(Rlc. Mikawa Sharbet x Little Toshie)が開花しそう」photo by Kaori

この時期は、植物の生長がはやく、日々変化があって、楽しいです。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。

 

 

月桃、マカダミアナッツの発芽を待つ。ハイビスカスの蕾、カトレアの花

西表島の友人が送ってくれた月桃の種。5月20日に種蒔きしましたが、一向に発芽の気配がありません…。

f:id:Kaoriok:20180619001104j:plain

月桃の発芽を待つ」photo by Kaori


種まきしてもう、1か月になるのになぁ…。調べてみたら、1~3ヶ月かかるということ。まだまだ気長に待つしかないのかな。でも、1ヶ月もたつと不安になります。「3ヶ月たっても芽が出なかったらどうしよう。保険のためにもっと種蒔きしておこうか、でも全部芽が出てしまったら、全部育てるスペースがないし、でも捨てるには忍びない。人にあげるにしても限られている」など、いろいろ考えてしまいます。1ポット、五粒ぐらい種を蒔いたはずだから、ひとつぐらいは、早く芽が出てほしいな。

 

他にも、5月19日に種蒔きした、ハワイ土産のマカダミアナッツ。こちらも、うんともすんとも言わない。発芽までどのくらいかかるのかしら。

f:id:Kaoriok:20180619002233j:plain

マカダミアナッツの発芽を待つ」photo by Kaori

これは、4粒すべて種まきしてしまったので、もうこれで、運を天に任せるしかないです。我慢強く待とう。待っているから、無事に発芽しておくれ~!

 

気分を変えて、ハイビスカスの蕾です。

花開く直前の蕾は本当にかわいらしくて、美しいと思います。喜びにあふれているよう。

f:id:Kaoriok:20180618235241j:plain

「今にも花開きそうなハイビスカスの蕾」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180619002723j:plain

「今にも花開きそうなハイビスカスの蕾」photo by Kaori

カトレアももう一輪咲いて、計二輪になりました

f:id:Kaoriok:20180619002940j:plain

鮮やか!華やか!

この美しい花が見られるから、カトレア栽培はやめられません。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。

 

 

 

カトレア(Rlc. Mikawa Sharbet x Little Toshie)、クリナム、アガパンサスが咲きました~!

土日、留守にしておりました。

土曜日の朝、出掛ける前に、カトレアの花が咲いていました!

やっぱりかわいい!

f:id:Kaoriok:20180617012654j:plain

「カトレア(Rlc. Mikawa Sharbet x Little Toshie)、今年の一番花」photo by Kaori

素敵な黄色とピンクのハーモニー。冬に咲いた時は、もっと緑色っぽかったのですが、気温が高いから、黄色なのでしょうか。どちらにしろ、魅力的な花色です。

 

そして、クリナム・ボウエリーピンクの花。

f:id:Kaoriok:20180617224754j:plain

「クリナム・ボウエリーピンクの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180617224759j:plain

「クリナム・ボウエリーピンクの花」photo by Kaori


家で初めての開花です。実はもっと大きな花だと勝手に思い込んでいたのですが、株の大きさの割には、意外にも小さめ。でも可愛らしい花色。

最後は、アガパンサスです。あちこちで見かける花ですけど、家では初開花です。去年は土が悪かったのか、枯れそうになっていたのですが、土を替えたら元気になりました。

f:id:Kaoriok:20180617224833j:plain

アガパンサスの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180617224838j:plain

アガパンサスの花」photo by Kaori

 

なんだか、クリナムとアガパンサスは似ていますね。近縁種なのでしょうか。両方とも二本目の花茎が伸びてきています。やった~。まだまだ花が楽しめそうです。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。

 

 

 

 

 

野菜類の成長

家では、プランターで少しずつ食べられるものも育てています。今年は、事情があってかなり減らしましたが、食べられるものを育てるのは楽しいです。そのうちの一部をご紹介しますね。

 

まず、トマト。2月7日に種まきした中玉トマト・フルティカと、2月8日に種蒔きしたミニトマト・イエローアイコです。フルティカは去年に引き続き2回目、イエローアイコは今年初めて育てます。イエローアイコというだけあって、黄色の実がなります。

まず、イエローアイコの花。

f:id:Kaoriok:20180615170113j:plain

ミニトマト・イエローアイコの花」photo by Kaori

そして、イエローアイコの実です。一番大きな実はもう黄色くなって収穫できそう!

f:id:Kaoriok:20180615170030j:plain

ミニトマト・イエローアイコの実」photo by Kaori

そして、フルティカの実。中玉トマトと言っても、ミニトマトより少し大きいぐらいですが、色づくのにはミニトマトより時間がかかります。

f:id:Kaoriok:20180615170023j:plain

「中玉トマト・フルティカの実」photo by Kaori

 

そして、何種類かの唐辛子。2月14日に種蒔きして、寒い間は保温器の中で育て、充分暖かくなってから植え付けました。

f:id:Kaoriok:20180615170153j:plain

「唐辛子の花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180615170235j:plain

「唐辛子の実」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180615170254j:plain

「唐辛子の実」photo by Kaori

唐辛子は、実は、私は辛いものが苦手で、自分ではあまり食べないのです。ジャワに長く住んでいたので、少しは食べられるようになりましたけれども…。これらは、主に友人たちにあげるために育てています。友人たちの喜ぶ顔を見るのが楽しいです。それから、去年、唐辛子は面白いようにたくさん収穫できたので、育てる喜びも大きいです。


読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。

 

カトレア(Rlc. Mikawa Sharbet x Little Toshie)とペチュニアの開花

いよいよカトレアが咲きそうです。Rlc. Mikawa Sharbet x Little Toshieと掛け合わされたもの。去年の5月末に開花株を購入したものです。我が家に来てから、去年の10月に引き続き、2度目の開花です。

f:id:Kaoriok:20180615162047j:plain

「カトレア(Rlc. Mikawa Sharbet x Little Toshie)が開花しそう」photo by Kaori

ひとつのシースから3つも蕾が出ています。その他にも2つ新しいバルブがあるので、そこからももしかしたら花が咲くかもしれません。楽しみです!

f:id:Kaoriok:20180615162052j:plain

「カトレア。ひとつのシースに3つの蕾が付いています。」photo by Kaori

 

咲きかけの蕾を下から見ると、こんな感じ。フリフリが見えます。

f:id:Kaoriok:20180615162059j:plain

「開きかけたカトレアの蕾を下から見たところ」photo by Kaori

 

楽しみです。

 

他にも、種から育てたペチュニアが咲き始めました。ペチュニア・スイーツボックス・ライズアンドシャインとして、タキイ種苗が売り出している、2色の花の種が一粒のペレット種にまとめられたものを、4月18日に種まきしました。

f:id:Kaoriok:20180615162656j:plain

「種から育てたペチュニアの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180615162702j:plain

「種から育てたペチュニアの花」photo by Kaori


可愛らしいです。庭がぱっと華やかになりました。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。