かおりのプランター・ガーデニングブログ

趣味でプランターで色んな植物を育てています。その記録や覚え書きのブログです。最近、南国の植物にもはまっています。

2021年洋蘭たちの季節(2)

このブログにご訪問いただき、ありがとうございます!

 

さて、今日は、今、蕾が出ている洋蘭たちの株をご紹介したいと思います。

まずは、アングレカム2種

アングレカムは、マダガスカル島原産のものが多いようです。

花の後ろに長い距が出るのが特徴で、中に密腺があるとのこと。

家には2種類あります。

まずは、アングレカム・レオニス

2020年の3月半ばにネット通販で入手した株。

アングレカムに関しては、「名前を聞いたことがあるなぁ」ぐらいしか、何も知らなかったのですが、花が良い香りということで、購入してみました。その時は株のみで、蕾も花もついておらず。

今回、初開花になります。

f:id:Kaoriok:20210218214727j:plain

「アングレカム・レオニス 2021年2月18日」photo by Kaori

扁平な肉厚の扇状の葉が美しい種類。今回、その扇の両側から11月の半ば過ぎに花芽が出てきました。そこからゆっくり、ゆっくり花芽が伸び。蕾が分化してから、太陽のある方に向かって伸びてきています。そして、蕾の後ろから長い距が出ています!

面白い~!
白い控えめな花姿だという話ですが、香りがよいということで、とても楽しみです。

 

 

次は、アングレカム・スコッティアナム

どうも、入手しにくい種類のようですね。

9月半ばにらんフェアで、知り合いの愛蘭会のおじさまから売っていただいたと、このブログにも書きましたね。

まったく、育て方の情報が見つからないので、他の蘭たちと同じように適当に育てていましたが、この株にも、無事に花芽がついています。レオニスより少し後に、花芽が伸びてきたような記憶があります。

こちらにも、長い距が伸びてきています。控えめな花姿ということですが、とても楽しみです。

 

f:id:Kaoriok:20210218214712j:plain

「アングレカム・スコッティアナム 2021年2月18日」photo by Kaori



そして、次は、パフィオペディルム・マリポエンセ

去年の3月初めにネット通販で購入した株。

そのころ、パフィオペディルムにちょっとはまっていて、花芽の出ていない株を購入。

それから、楽しみに育ててきました。

去年の10月半ばに花芽が見えてきて狂喜していたのですが、それからのプロセスはものすごくゆっくり。

長ーく花茎が伸びてきて、さあ、これから咲いてくるかと思っても、遅々として蕾は開いてこず。ちょっと心配になっていました。

最近になって、やっと、ほんとうにゆっくりゆっくり、花が開いてきています。

 

f:id:Kaoriok:20210218214734j:plain

「パフィオペディルム・マリポエンセの蕾 2021年2月18日」photo by Kaori

 

 

f:id:Kaoriok:20210219180946j:plain

「パフィオペディルム・マリポエンセ 2021年2月14日」photo by Kaori

 

パフィオペディルムでは、デレナディの蕾が、最近になって見えてきました!

昨年2月の世界らん展で購入した株。その時もつぼみ付きで、咲く姿に感動したものです。今年も咲いてくれそうで、とてもうれしい!

f:id:Kaoriok:20210219181733j:plain

「パフィオペディルム・デレナディ 2021年2月19日」photo by Kaori



今日はこんなところで

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日になりますように!

2021年洋蘭たちの季節(1)

このブログにご訪問ありがとうございます。

 

と~って~も、久しぶりの更新となります。

 

そんな時もありますようね…。

ゆるゆるといきたいと思います。

 

さて、今は洋蘭たちの開花の季節♬

 

今盛んに咲いているのは、この株!

 

f:id:Kaoriok:20210217173857j:plain

イワナガラ・アップルブロッサム・ゴールデンエルフ 2021年2月17日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210217173903j:plain

イワナガラ・アップルブロッサム・ゴールデンエルフ 2021年2月17日」photo by Kaori

何年か前に、イワナガラではなくてジャックフォウリエアラに属名が変わったようですね。

鮮やかな黄色の花。そして、とても香りがよいのです。

もう、鉢からはみ出んばかり。去年植え替えそびれ…。今年こそは植え替えたい。

去年は花芽が3本も出ていたけれども、今年は2本。花数も少なめなのは、やはり肥料をやらなかったせいか。

それでも咲いてくれてうれしいなぁ。

2017年の早春に入手しているので、うちに来て5回目の開花。毎年よく咲いてくれます。

 

そして、去年入手したコルマナラ

f:id:Kaoriok:20210217175127j:plain

「コルマナラ・ワイルドキャット・マサイレッド 2021年2月17日」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20210217175145j:plain

「コルマナラ・ワイルドキャット・マサイレッド 2021年2月14日」photo by Kaori

 

かっこいい黒赤花がたくさん咲いてくれます。

適当に管理した割には、今年も咲いてくれてよかった。

 

そして、トルムニア

f:id:Kaoriok:20210217181518j:plain

「トルムニア・ハイブリッド 2021年2月17日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210217181506j:plain

「トルムニア・ハイブリッド 2021年2月6日」photo by Kaori

去年の秋から、次々と咲き続けています。

元気な株

そして、カッコ良い色と形

数年前の世界らん展で台湾の業者から3株色違いで購入したうちで、唯一残った一株。

大事にしたいです。

 

 

まだまだあるのですが、今日は手始めにこんなところで。

燃え尽きない程度に少しずつ楽しんで、でももう少し、頻繁にブログも書いていきないなぁと思います。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洋蘭たちの開花

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

家のあたりでは、気持ちの良い気候が続いています。

今夜は中秋の名月

とても美しい月が出ています。

f:id:Kaoriok:20201002000152j:plain

中秋の名月 2020年10月1日」photo by Kaori

そして花火も!

f:id:Kaoriok:20201002000327j:plain

中秋の名月と花火 2020年10月1日」photo by Kaori

 

さて、洋蘭たちの開花が増える季節ですね。

楽しみです。

 

今年は早々とトルムニア・ハイブリッドが咲き始めました!

去年から今年の春にかけても、非常に長く咲いてくれた株。

とてもご機嫌な株。

f:id:Kaoriok:20201001231409j:plain

「トルムニア・ハイブリッド 2020年10月1日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20201001231417j:plain

「トルムニア・ハイブリッド 2020年10月1日」photo by Kaori

 

同時に買った色違いの2株は残念ながら枯れてしまったのですが、この株は元気元気。

ありがたいです。

 

そして、一週間ほど前から、ミニカトレア・エンジェルソング ’ララ’が咲いています。今年の3月ごろ購入した株。その時も開花していました。不定期咲きなんでしょうかね。かわいらしい、さわやかな黄色の花です。

f:id:Kaoriok:20201001231828j:plain

「ミニカトレア・エンジェルソング ’ララ’ 2020年10月1日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20201001231838j:plain

「ミニカトレア・エンジェルソング ’ララ’ 2020年10月1日」photo by Kaori

 

 

そして、デンファレ・リトルマジック

8月後半に入手した株。入手直後から咲き始めましたが、まだきれいに咲いてくれています。花期が長い!そして、咲き進むにつれて、色鮮やかになっていく!

f:id:Kaoriok:20201001232314j:plain

デンファレ・リトルマジック1 2020年10月1日」photo by Kaori

 

花はねじねじしていて、飛んでいるようでかわいい。

f:id:Kaoriok:20201001232319j:plain

デンファレ・リトルマジック1の花 2020年10月1日」photo by Kaori

 

実は、9月後半にもう一株、家にデンファレ・リトルマジックがやってきたのです。おまけでついてきた株です。

家についてから開花始めましたが、1株目に比べると、花も小さく、色も渋いです。でも、1株目も確か、咲き始めはこんな色だった!おまけだったからか、花数は1株目より少ないですが、これから楽しみ~。

f:id:Kaoriok:20201001232326j:plain

デンファレ・リトルマジック2の花 2020年10月1日」photo by Kaori

 

9月半ばにらんフェアで入手した原種カトレア・ラビアタ。C. Labiata Tipo 'Hulk' のラベルがついています。秋咲きの種類だそう。

購入した時に、すでにシースの下の方に小さな蕾が見えていたのですが、その蕾が、ついに頭を出しました!

f:id:Kaoriok:20201001233546j:plain

「C. Labiata Tipo 'Hulk' 2020年10月1日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20201001233555j:plain

「C. Labiata Tipo 'Hulk' の蕾 2020年10月1日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20201001233603j:plain

「C. Labiata Tipo 'Hulk'と夕陽 2020年10月1日」photo by Kaori

とっても楽しみ~!

 

同時に入手したブラソカトレアも、まだきれいに咲いてくれています。

f:id:Kaoriok:20201001234031j:plain

「Bc. Carnival Kids 'Torino' 2020年9月28日」photo by Kaori

 

そして、なんと新しい花芽が2本も!

f:id:Kaoriok:20201001234144j:plain

「Bc. Carnival Kids 'Torino'の花芽 2020年9月28日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20201001234151j:plain

「Bc. Carnival Kids 'Torino'の花芽 2020年9月28日」photo by Kaori

 

まだまだこれから、かわいい花が楽しめそうです!

 

そして、ミニ胡蝶蘭紫式部

f:id:Kaoriok:20201001234344j:plain

「ミニ胡蝶蘭紫式部 Dtps. Tzu Chiang Sapphire 'Murasakishikibu' 2020年9月28日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20201001234348j:plain

「ミニ胡蝶蘭紫式部 Dtps. Tzu Chiang Sapphire 'Murasakishikibu' 2020年9月28日」photo by Kaori

いつまで咲くんだろうかと思うぐらい、次々とよく咲いています。

少なくとも、5月からは咲いていると思う…。

こんなに咲くとは思わなかったので、うれしい驚きです。

 

ミディ胡蝶蘭・カオダトゥインクル・チョコレートドロップスも、少しずつ咲き進んでいってくれています。なんだかそれぞれ個性的な花。

f:id:Kaoriok:20201001235141j:plain

「ミディ胡蝶蘭・カオダトゥインクル・チョコレートドロップス 2020年9月26日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20201001235143j:plain

「ミディ胡蝶蘭・カオダトゥインクル・チョコレートドロップス 2020年9月26日」photo by Kaori

今朝咲いた花は、おしゃまな感じ

f:id:Kaoriok:20201001235358j:plain

「ミディ胡蝶蘭・カオダトゥインクル・チョコレートドロップス 2020年10月1日」photo by Kaori

 

 

最近衝動買いしたミディカトレア・モナピンク ’ヒロミ’

非常にかわいい!そして良い香りです。

f:id:Kaoriok:20201001234815j:plain

「ミディカトレア・モナピンク ’ヒロミ’ 2020年9月26日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20201001234823j:plain

「ミディカトレア・モナピンク ’ヒロミ’ 2020年9月26日」photo by Kaori

 

洋蘭たちに癒されています~!

 

 

今日はこんなところで

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な1日となりますように!

 

 

 

 

 

リコリス・オーレアの花芽

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

秋分の日も過ぎ、すっかり秋になりましたね!

日が暮れるのが早い…。

でも、とても過ごしやすい季節です。少し長くこの季節が楽しめるとよいなぁ。

 

さて、私の庭ではとてもうれしいことが!

 

リコリス・オーレアが初めて花を咲かせそうなのです!

確か、2017年に球根1つを植え付けたのですが、葉は出れども、一度も花が咲いたことがなく…。鉢だと難しいのかな~と思っていたのですが、調べてみると、リコリスがなかなか咲かない人が結構多いようですね…。

 

ちなみに、リコリス・オーレアは、いわゆる黄色の曼殊沙華です。

リコリスの中では、比較的寒さに弱いということで、冬は簡単な防寒をして、北風の当たらない軒下に入れていました。

 

今年は、もしかして鉢が小さすぎるのかと、8月末に一回り大きな鉢に植え替えたばかり。ちなみに、8号の長いスリット鉢に植え替えました!

 

そして、ある朝、明らかに葉とは違うものが出ているのを発見!

狂喜しました~!

 

 

f:id:Kaoriok:20200928210302j:plain

リコリス・オーレアの花芽 2020年9月27日」photo by Kaori



そして、どんどん伸びる伸びる

f:id:Kaoriok:20200928201125j:plain

リコリス・オーレアの花芽 2020年9月28日朝」photo by Kaori



 

f:id:Kaoriok:20200928201323j:plain

リコリス・オーレアの花芽 2020年9月28日夕方」photo by Kaori

 

 

9月29日朝

f:id:Kaoriok:20200929201203j:plain

リコリス・オーレアの花芽 2020年9月29日朝」photo by Kaori



 

9月29日夕方

f:id:Kaoriok:20200929201040j:plain

リコリス・オーレアの花芽 2020年9月29日夕方」photo by Kaori



 つぼみが開き始めています!

f:id:Kaoriok:20200929201045j:plain

リコリス・オーレアの蕾 2020年9月29日夕方」photo by Kaori

 

 

とっても楽しみ~!

 

何年も待った甲斐があったかなぁ~。

 

生命の神秘

 

そしてみんな一つの命

 

ちなみに、毎朝の散歩で通る近所の道路脇では、曼珠沙華が花盛りになりつつあります。

f:id:Kaoriok:20200929202236j:image

 

簡単ですが、今日はこんなところで

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な1日となりますように!



 

ヒメノカリス(スパイダーリリー)の開花プロセス

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

ここのところ、素敵な花を見せてくれているうちのヒメノカリス(スパイダーリリー)

 

いつも、朝に新しい花を見るので、てっきり、早朝に花開くのだと思っていました。

 

でも、ところがどっこい

日暮れ時に咲くことが判明

たまたま開花プロセスを見ることができました。

 

昨夕、日暮れ時に、たまたま庭にいて、つぼみが膨らんできているのを見つけました!

f:id:Kaoriok:20200912145542j:plain

「つぼみの膨らみかけたヒメノカリス(スパイダーリリー)2020年9月11日17時31分」photo by Kaori

 

明日の朝にでも咲くのかなぁと思っていました。

 

20分ほど経ち、たまたまこの蕾を見ると、こんなに膨らんでいました。

f:id:Kaoriok:20200912145942j:plain

「つぼみが膨らんできたヒメノカリス(スパイダーリリー)2020年9月11日17時56分」photo by Kaori

写真を撮っていると、目の前で、おしべが2本「ぴんぴんっ」と飛び出て、びっくり

f:id:Kaoriok:20200912150125j:plain

「おしべが2本飛び出たヒメノカリスの蕾(スパイダーリリー)2020年9月11日17時56分」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200912150247j:plain

「おしべが2本飛び出たヒメノカリスの蕾(スパイダーリリー)2020年9月11日17時57分」photo by Kaori

 

次に見ると、花弁が一枚、ぴら~っと開いて垂れていました。

f:id:Kaoriok:20200912150505j:plain

「花開き始めたヒメノカリス(スパイダーリリー)2020年9月11日18時04分」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200912150945j:plain

「花開き始めたヒメノカリス(スパイダーリリー)2020年9月11日18時06分」photo by Kaori

 

そして、3つ目のおしべがビヨ~ンと飛び出ました。

f:id:Kaoriok:20200912150959j:plain

「花開き始めたヒメノカリス(スパイダーリリー)、3つ目のおしべが飛び出た 2020年9月11日18時11分」photo by Kaori

 

パかっと一気に開いた

f:id:Kaoriok:20200912151654j:plain

「花開いたヒメノカリス(スパイダーリリー)2020年9月11日18時12分」photo by Kaori

 

花弁がはずれた

f:id:Kaoriok:20200912151702j:plain

「花開いたヒメノカリス(スパイダーリリー)2020年9月11日18時12分」photo by Kaori

 

花弁の下にまだ1本おしべが引っかかっています。

f:id:Kaoriok:20200912151713j:plain

「花開いたヒメノカリス(スパイダーリリー)2020年9月11日18時12分」photo by Kaori

 

6本目のおしべが花弁の下から飛び出ました。

f:id:Kaoriok:20200912151721j:plain

「花開いたヒメノカリス(スパイダーリリー)2020年9月11日18時12分」photo by Kaori

 

正直、こんなに早く、勢いよく咲いていくなんて思っていませんでした。

植物って勢い良く動くんですね~!

見ていて、とても興味深かったです。

 

そして、今朝のヒメノカリス(スパイダーリリー)

f:id:Kaoriok:20200912152212j:plain

「昨夕花開いたヒメノカリス(スパイダーリリー)2020年9月12日」photo by Kaori

 

朝日に照らされて美しい!

 

 

f:id:Kaoriok:20200912152328j:plain

「昨夕花開いたヒメノカリス(スパイダーリリー)の中心部 2020年9月12日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200912152337j:plain

「昨夕花開いたヒメノカリス(スパイダーリリー)2020年9月12日」photo by Kaori

 

おしべの花粉も色づいて、粉を吹いています。

 

綺麗!!

 

あと3つ蕾が残っているので、ヒメノカリスの花を楽しめるのは、長くてもあと1週間程度だと思いますが、それまで楽しもう!

そして、来年もまた楽しみに育てよう!

 

ちなみに、家のヒメノカリスは、冬には、プランターの土の上を大きなバーグチップやわらで覆い、日の当たる軒下で冬越しさせます。

そして、春になると掘り出して、植え替えます。大体、プラスチックのプランターが変形するほど成長して、球根が増えて大きくなっています。とてもよく増えます。

 

今回はこんなところで

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な1日となりますように!

 

名古屋らんフェア&食虫植物フェア2020

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

前回の続きで、久屋大通庭園フラリエにて。

今回は、名古屋らんフェア&食虫植物フェア2020に関して。

 

本来は3月に行われるはずだったのですが、コロナの影響で9月に延期されて行われています。9月11日(金)~9月14日(月)まで。

 

入り口では、手の消毒が求められ、体温を非接触型の体温計で計測されて、入ることができます。

 

そして、入り口近くに、入賞した蘭たちが

f:id:Kaoriok:20200911205136j:plain

「入賞した蘭たち」photo by Kaori

 

今回の最優秀賞はこれ

f:id:Kaoriok:20200911205145j:plain

「Aer. lawrencea sarsridna」photo by Kaori

「Aer. lawrencea sarsridna」と書かれていたように思います。

見たことのない蘭

紫色が綺麗

伊藤さんという方が育てられている株。

 

優良賞は、濃いピンク色のバンダ

f:id:Kaoriok:20200911205200j:plain

「バンダ Somsri Bulz Hearthrob」photo by Kaori

バンダ Somsri Bulz Hearthrobと書かれていました。

 

こちらも伊藤さんが育てられた株。

どちらも太陽園芸さんから、仕入れられたとのこと。

 

優秀賞はこれ!

f:id:Kaoriok:20200911205221j:plain

「C. Pygmaea」photo by Kaori

C. Pygmaeaと書かれていました。

かわいらしい蘭!

 

特別奨励賞はこの蘭

f:id:Kaoriok:20200911205233j:plain

「Bc. ビノーサ」photo by Kaori

Bc. ビノーサと書かれていました。

おしゃれなラン!

 

奨励賞は

f:id:Kaoriok:20200911205213j:plain

「Rhy. Coelestis 'Sun Boy'」photo by Kaori

Rhy. Coelestis 'Sun Boy'と書かれていました。

こんなランがあるんですね~

素敵!

 

 

他にもたくさん素敵な蘭たちが展示されていました。

 

3位の札の付いていたカトレア

f:id:Kaoriok:20200911212738j:plain

「カトレア ラビアータ セアーラ」photo by Kaori

 

 

こちらもおしゃれな株!

 

f:id:Kaoriok:20200911212050j:plain

「Bc. オーグレイズ コミック ページ」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911212318j:plain

「Comperettia Speciosa 'Sunset Glory'」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911212437j:plain

「パフィオペディルム(品種名書き忘れた)」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911212536j:plain

「カトレア ミカワ パレット」photo by Kaori

 

 

他にもたくさんあったのですけれども、売られている蘭たちに気を取られ、また、久しぶりにお会いした、名古屋愛蘭会の顔見知りのおじさんと長いおしゃべりをしてしまい、写真を取り忘れました…。

 

展示されていた食虫植物も数枚写真を撮ったので、載せますね!

f:id:Kaoriok:20200911213212j:plain

「展示されていた食虫植物」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911213159j:plain

「展示されていた食虫植物」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911213206j:plain

「展示されていた食虫植物」photo by Kaori

 

不思議なお姿

植物って、摩訶不思議ですね~!

 

帰りにフラリエのカフェでランチ

12時半ごろだったのに、お客が私一人でびっくり。

平日とはいえ、少なすぎる。

コロナの影響なのでしょうかね…。

 

f:id:Kaoriok:20200911213526j:plain

フラリエのカフェ」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911213524j:plain

フラリエのカフェのランチ」photo by Kaori

 

とてもおいしかったです。

 

 

さて、今回、名古屋愛蘭会の方々が出していた洋蘭を3株入手しました。

ここでは、安く入手できるのですよね。

ます、これ

f:id:Kaoriok:20200911213918j:plain

「Bc. Carnival Kids 'Torino'」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911213925j:plain

「Bc. Carnival Kids 'Torino'」photo by Kaori

 

黄緑色の花弁に濃いピンク色のリップ

一目惚れしました!

そして、

なんと!

1,000円ぽっきり!

 

次はこれ。原種カトレアの一種

f:id:Kaoriok:20200911214337j:plain

「C. Labiata Tipo 'Hulk'」photo by Kaori

シースの中に蕾が見えていたので、近いうちに花が見れそうですし、元気そうな株だったので。

 

f:id:Kaoriok:20200911214343j:plain

「C. Labiata Tipo 'Hulk' シースの中に蕾が見える」photo by Kaori

このカトレアは、2,000円

 

 

最後は、今日長話していたおじさんから購入させてもらったアングレカム

f:id:Kaoriok:20200911214703j:plain

「Angraecum Scottianum」photo by Kaori

 

なかなか入手できない種類であるということでした。

こちらはちょっと高めで 3,000円

それでもお値打ちだと思いました。

 

蘭の値段って本当にピンキリで、高いものは何万も、何十万もするけれども、私は気軽に楽しめるお値段の蘭で十分楽しめています。

 

他にもお店はたくさんあって、さっと見たのですが、私が欲しいなと思うような株もいくつかありました。

でも今日は時間切れ…。

まあ、縁がなかったかな。

それともまた行っちゃおうかしら…。

でも、もうすぐ本格的な洋蘭のシーズンに入るので、それまで待とうかなぁ。

 

今回はこんなところで。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な1日となりますように!

 

久屋大通庭園フラリエにて

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

今日はお休みだったので、名古屋の久屋大通庭園フラリエへ行ってきました。

開催されている「名古屋らんフェア&食虫植物フェア2020」が目的

 

本来なら3月に開催予定だったのですが、コロナの影響で延期されていました。

 

駅からフラリエへ歩く途中、こんな花が咲いているところが!

綺麗!

f:id:Kaoriok:20200911183225j:plain

久屋大通の花畑」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911183226j:plain

久屋大通の花畑」photo by Kaori

 

フラリエに到着

f:id:Kaoriok:20200911193104j:plain

久屋大通庭園フラリエに到着」photo by Kaori

 

まず庭園内を散策

 

f:id:Kaoriok:20200911193406j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193412j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori


マンデビラかしら?

 

巨大なハイビスカスのような花もありました。

顔ぐらいの大きさがある!

f:id:Kaoriok:20200911193416j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20200911193612j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193655j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193719j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193833j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193838j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

 

ススキが秋の風情を醸し出しています。

 

シュウメイギクが早くも咲いていました。

f:id:Kaoriok:20200911193843j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193852j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193906j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193916j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

ここにしばらく座ってぼーっとしたい…。

 

f:id:Kaoriok:20200911193923j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193935j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911193955j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911194004j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911194012j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911194024j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911194145j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200911195409j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

 

これは、何の実でしょうね?

f:id:Kaoriok:20200911194155j:plain

久屋大通庭園フラリエにて」photo by Kaori

 

フラリエ、本当に癒される場所です。

家に近かったら、きっと頻繁に行くでしょう。

 

目的だったイベントの洋蘭たちも、一緒にご紹介しようかと思ったのですが、長くなってしまうので、2つに分けますね。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な1日となりますように!