かおりのプランター・ガーデニングブログ

趣味でプランターで色んな植物を育てています。その記録や覚え書きのブログです。最近、南国の植物にもはまっています。

サンゴアブラギリの葉が大きくなってきた

うちでは去年からサンゴアブラギリを育てています。いわゆる「コーデックス」という分野の植物で、幹が面白い形に育ちます。赤いサンゴのような花が咲きます。以前、ジャワに住んでいた時にあちこちで見かけ、気になっていたので、日本に戻ってから育て始めました。ちなみにジャワではJarakと呼ばれます。サンゴアブラギリヤトロファという種類の植物の一種らしいですが、ジャワでJarakはヤトロファ全体を指す言葉だと思います。

うちのサンゴアブラギリは、去年種蒔きをして2年目なので、まだまだ小さい(10㎝位の高さ)ですが、すでに特徴的な幹です。上部がぷっくり膨らんで、かわいいです。寒さに弱く、去年11月初めには早々に葉が全部落ち、幹だけで室内で徐々に水を切って冬越ししました。3月ぐらいから、葉が出る兆候があったのですが、遅々として進まず、5月に入って、やっとグンと葉が大きくなってきました。

f:id:Kaoriok:20180510134835j:plain

                                「2018年5月10日 葉が育ち始めた2年目のサンゴアブラギリ」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180510134944j:plain

                                       「2018年5月10日 葉が育ち始めた2年目のサンゴアブラギリ」photo by Kaori

綺麗なつやつやの葉っぱです。なぜか「宇宙人みたい」といつも思います。まだまだ今年は花は咲かないのかなぁ。初めて育てているので、分からないことだらけです。

 

ちなみに、サンゴアブラギリの種はこんな感じの殻の中に入っています。放っておくと、この殻がはじけて、遠くまで種が飛んでいくそうです。私は封筒の中に入れておいたら、その中ではじけていました。

f:id:Kaoriok:20180510135804j:plain

                                             「今にもはじけそうなサンゴアブラギリの種」photo by Kaori

 

はじけると、こんな感じです。

f:id:Kaoriok:20180510135837j:plain

                                                             「サンゴアブラギリの種がはじけた」photo by Kaori

 

発芽の様子はこんな感じでした。

f:id:Kaoriok:20180510135931j:plain

                                                         「2017年2月9日 サンゴアブラギリの発芽」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180510135954j:plain

                                      「2017年2月12日 発芽したばかりのサンゴアブラギリ」photo by Kaori

発芽の時から超かわいいです。ここから双葉が展開しました。

ちなみに、冬に種を手に入れたので、待ちきれずに1月終りに種蒔きし、保温していたら1週間ほどで発芽し始めました。

 

これからも無事に育ってくれますように!

 

 

 

 

ニオイバンマツリの開花

ニオイバンマツリの花が咲きました!綺麗な紫です。

f:id:Kaoriok:20180509220214j:plain

ジャスミンのような良い香りがあり、花色は紫から薄紫、白へと変化するステキな花です。

ジャワに住んでいた時に現地で見つけ気に入ったので、日本へ戻ってから去年手に入れました。南国にあったので、寒さに弱いのかと思っていたら、日本でも私の家のあたり(中間地です)では、外の軒下で冬越しができて助かりました。横によく枝が伸びて広がり、鉢植えがいっぱいの家では邪魔になるので、春先に一回り大きな鉢に植え替えた時、枝をバッサリ切ったのですが、それでも、たくさん蕾をつけてくれました。えらい!

 

 

モリンガとサワーソップの植え替え

モリンガを種から育てています。以前住んでいたジャワで健康のために食べるのが流行っているのに触発されました。最近、日本でもスーパーフードとして注目もされてきているようです。種も食用としてもネットで売られています。

こんな感じです。

f:id:Kaoriok:20180508175147j:plain

                                                                          「モリンガの種」photo by Kaori

3月3日に2粒種蒔きして保温器に入れ、1粒が10日ほどで発芽したモリンガ。大きくなってきたし、ちょっと下の方が黄色くなってきたので、植え替えてみました。モリンガは育てたことがないですし、結構大きくなるということで、鉢の大きさに迷いましたけれど、寒くなったら室内ということもあり、あまり大きな鉢も困るかなと、とりあえず6号のスリット鉢に植え替えてみました。

f:id:Kaoriok:20180508173856j:plain

                                                                                         「モリンガの苗」photo by Kaori

元の鉢から取り出してみたら、こんな感じでした。高さ20㎝ぐらいかな。ゴールデン培養土を使っていたので、土が全部落ちてしまいました。根もちょっと切れたかも。

f:id:Kaoriok:20180508173909j:plain

                                                                                 「モリンガの植え替え」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20180508173917j:plain

                                                                                      「モリンガの根」photo by Kaori

水はけが良い方がよさそうなので、ゴールデン培養土にパーライトを混ぜ、根腐れ防止になるかなとゼオライトも少々混ぜてみました。元肥としてマグファンプ中粒。

こんな感じになりました。うまく育ちますように。

f:id:Kaoriok:20180508175132j:plain

                                                            「モリンガ植え替え後」photo by Kaori

 

サワーソップは、まだ日本ではあまりなじみがないようですが、ジャワに住んでいた時によく食べたり、ジュースを飲んだりしていた大好きなフルーツです。ジャワではsirsakと呼ばれています。見た目は不格好で怪物みたいなフルーツですが、繊維が多く、また果肉はねっとりしていて、甘酸っぱくておいしいです。日本では難しいのかもしれないですけど、種もネットで売っていることですし、だめもとで育てています。実がなるまでにならなくても、葉にも薬効があるのですよね。ジャワでは、がん、高コレステロール痛風、糖尿病などの民間治療として使われたりしているようです。なにより、種から植物を育てるのは楽しいので、チャレンジです。

2月14日に、紙コップに2粒種まきして、保温器に入れました。なかなか芽が出ず、もう捨てようかなと思っていた矢先の4月4日に一株発芽、その後4月12日にもう一粒も発芽しました。種は茶色で、スイカの種より少し大きいぐらいです。

f:id:Kaoriok:20180510142357j:plain

                                                                                  「サワーソップの種」photo by Kaori

以下、発芽の様子です。

f:id:Kaoriok:20180508180945j:plain

                                                              「2018年4月8日 サワーソップの発芽」photo by Kaori

現在はこんな感じ。これをそれぞれ6号スリット鉢へ植え替えました。

f:id:Kaoriok:20180508173957j:plain

                                                                                    「サワーソップの苗」photo by Kaori

抜いてみたら、こんな感じでした。意外に根が少ないですね。

f:id:Kaoriok:20180508174010j:plain

                                                                     「植え替え中のサワーソップ」photo by Kaori

6号スリット鉢に、鉢底石+ゴールデン培養土+ゼオライト少々+元肥としてマグファンプ中粒で植え付けました!

f:id:Kaoriok:20180508181124j:plain

                                                              「植え替え後のサワーソップ」photo by Kaori

 

無事に育って、育ち具合をまたレポートできますように!

 

ガジュマルの植え替え

妹から、室内で育てているガジュマルが突然枯れたと連絡があり、家に引き取ってきました。

f:id:Kaoriok:20180507231150j:plain

 

鉢から出してみると、根腐れでした…。水やりすぎだったかな。

f:id:Kaoriok:20180507231243j:plain

幸い良い季節ですし、植え替えて、再生を期待することにしました。

まず、腐った部分を消毒したはさみで、思い切ってちょん切って、

f:id:Kaoriok:20180507231406j:plain

ゴールデン培養土にパーライトゼオライトを適当に混ぜて、鉢底石を入れたプラスチック鉢に植え付けてみました。

f:id:Kaoriok:20180507232149j:plain

これで大丈夫かしら…。ガジュマルは強いので、根と葉を全部切っても再生可能らしいけれども、初めてのことでよくわかりません。

うまく再生して、また綺麗な葉っぱが生えてきますように!

はじめましてのご挨拶

Kaoriです。2年ほど前から、ガーデニングにはまり始め、プランターで色んな植物を育てています。植物たちに日々癒されています。ガーデニングの記録を書いていきたいなと思い、このブログを開設しました。

種から育てることが楽しくて、種まきもよくします。今、庭では、すべてプランターや鉢ですが、パンジーやビオラネモフィラが終わりを迎え、ルピナスが花ざかりです。ジキタリスも咲き始めました。ゴテチヤももうすぐ咲くかな。これらは、すべて種まきから育てました。他にもいろいろありますが、そのうちご紹介したいなと思っています。野菜も少し育てています。

また、南国の植物を育てるのも好きで、アデニウムサンゴアブラギリハナキリン、サワーソップ、モリンガなどを種から育てています。あと、洋蘭も少々あります。いろいろ失敗も多いですが、楽しんで育てています。

このブログを通じて、ガーデニング好きの方々とつながれたらなぁと願っています。