夕方しか花開かないバワン・メラ・カリマンタン
今年もバワン・メラ・カリマンタンの花が咲きました!昨年、日本のお友達から球根を分けてもらい育てたものです。球根といっても食用で、小さな赤い玉ねぎのような感じです。(写真撮るのを忘れてしまいました。)カリマンタンと名についているので、インドネシアのカリマンタン島ではけっこう栽培されているのかなと想像しています。ジャワでは見たことはなく、聞いても知らない人ばかりでした。インドネシアって広い!いろいろ薬効があるようで、食べるだけでなく、布の染色にも使われるようです。
去年冬に掘り出して干しておき、今年は、春先にまず水耕栽培して、根と芽を出してから、培養土に植えつけました。
葉っぱもろくに出ていないのに、花芽が出てきました。去年と違う。よっぽど咲きたかったのですかね。白の小さなとっても可愛い花です。
実はこの花、夕方に2時間ぐらいしか咲かないのです。その時間にいないと、花が見れません。ここ数日、咲きそうな感じだったので、ワクワクしながら、夕方に気をつけて見ていたのですが、エネルギー不足だったのか、花開かずに萎れていたのです。今日は気づいたらいっぺんに3輪も咲いていました!
今は夕方6時前ぐらいから咲いているよう。7時半か8時には萎れています。蕾みたいな緑の丸いところから、次々、花が出てきます。不思議な植物。
これから、しばらくは、夕方家にいれば花が楽しめそうです。
食べれるほど球根が収穫できると良いのですが、冬のある日本では、ちょっとずつしか増えなさそうです。
読んでくださってありがとうございました。
みなさまにとって、良い一日となりますように。