かおりのプランター・ガーデニングブログ

趣味でプランターで色んな植物を育てています。その記録や覚え書きのブログです。最近、南国の植物にもはまっています。

冬の花々と家の中の洋蘭たちの様子など

このブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

約一か月ぶりのブログ更新です。

前回はジャワからでしたが、1月末には日本に戻ってきました。

いろいろあって、ブログ更新ができませんでしたが…。

 

さて、今回もうちの植物たちの様子を紹介していこうと思います。

 

庭では綺麗にクリスマスローズが咲き始めました。

f:id:Kaoriok:20200216202434j:plain

「白のクリスマスローズ」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200216201943j:plain

「白のクリスマスローズ」photo by Kaori

数年前にお友達の家からいただいてきた株。11月初めに植え替えて、株分けしたのですが、けっこうたくさんの花をつけてくれています。でも、今年は花が小さいような気も…。

 

そして原種クリスマスローズ・ニゲル。2年前にクリスマスローズのイベントで購入した株。その時はとてもたくさんの花が咲いていましたが、昨年はいまいちでした。

今年は11月初めに植え替えたのが良かったのか、たくさんの花が咲いてくれそうです。

f:id:Kaoriok:20200216201937j:plain

「原種クリスマスローズ・ニゲルの花」photo by Kaori

 

そして、クリスマスローズ・ウィンタービーナス。これも2年前に購入した株。今年も咲いてくれて嬉しいです。お気に入りの花色。咲き進むにつれて花色が濃くなります。

この株がクリスマスローズの中では、今年一番最初に咲きました。

f:id:Kaoriok:20200216202000j:plain

クリスマスローズ・ウィンタービーナスの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200216202009j:plain

クリスマスローズ・ウィンタービーナスの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200216202005j:plain

クリスマスローズ・ウィンタービーナスの花」photo by Kaori

 

もう一株、お友達の家からいただいたピンク花のクリスマスローズがあるのですが、やっと蕾が大きくなってきたところ。この株は昨冬は一番早く11月ごろに咲いていたのですがね。今年は一番遅いです。

 

 

そして、クロッカス。11月初めに球根を植え付けたのですが、1月の30日には咲き始めました。例年より早く感じます。

f:id:Kaoriok:20200216202228j:plain

「クロッカスの花」photo by Kaori

白花は一番早く咲いて、その後、黄色や紫の花も咲き始めました。

f:id:Kaoriok:20200216202016j:plain

「クロッカスの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200216202012j:plain

「クロッカスの花」photo by Kaori

 

昔から庭に植わっている水仙も今年は開花が早かったような気がします。

f:id:Kaoriok:20200216201946j:plain

「庭植えの水仙の花」photo by Kaori

 

オキザリス・パーシーカラー。例年たくさんの花を咲かしてくれるのですが、今年は植え付け(というか、水やりを始めるの)が11月初めと遅すぎたせいか、花は少しだけ。12月ごろから咲き始める種類ですから、やはり9月ぐらいには植え付けたほうがよいようですね。

f:id:Kaoriok:20200216202058j:plain

オキザリス・パーシーカラーの花」photo by Kaori

 

そして家の中では、シクラメンが綺麗に咲いてくれています。2~3年前に調子の悪そうなこの株を祖母の家から持ち帰り、復活させたもの。毎年咲いてくれますが、今年は特に花数が多いような気がします。

f:id:Kaoriok:20200216204412j:plain

「白のシクラメンの花」photo by Kaori

 

ハナキリン・八福神もブーケのような美しい花を咲かせています。これも3年ぐらい前に購入したのだったかな。幹はとげとげですが花が美しい。そしてけっこう寒さにも強いかも。ジャワ出張する時に家の中に入れましたが、3度ぐらいまでは外でも大丈夫のようでした。

f:id:Kaoriok:20200216202408j:plain

ハナキリン・八福神の花」photo by Kaori

 

さて、次は洋蘭類。家の中で冬越し中。

今年は花が遅い感じです。実は、ミディ胡蝶蘭のうちの一株が、どうしたわけか夏に開花していました。天候不順なのですかね。毎年そのミディ胡蝶蘭が一番早く、年明け前後から咲いてくれるのですが。さすがに11月半ばぐらいまで咲いていたので、次に出てきた花芽も早く咲いてくれませんね。それでも、夏も冬も咲こうというのだからすごい!

お気に入りのパフィオペディルムもやっと花芽が出てきました。去年より1か月ぐらい遅いかも。

f:id:Kaoriok:20200216204454j:plain

「パフィオペディルムの花芽」photo by Kaori

もう縞々の柄が見えてきていてかわいいです。

全体像は以下の写真

f:id:Kaoriok:20200216204459j:plain

「パフィオペディルム」photo by Kaori

 

次に、もうすぐ咲きそうなイワナガラ・アップルブロッサム・ゴールデンエルフ。3年前に購入した株。4回目の花を咲かせてくれそうです。毎年、新しいバルブが二つできるのですが、今回は3つ出来ており、花芽も3本!

蕾もかなり膨らんできていて、もうすぐ香りがよく美しい金色の花を咲かせてくれそうです。

f:id:Kaoriok:20200216204504j:plain

イワナガラ・アップルブロッサム・ゴールデンエルフの蕾」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200216204512j:plain

イワナガラ・アップルブロッサム・ゴールデンエルフ」photo by Kaori

 

次は、今年最初に咲きそうなミディ胡蝶蘭ヤングホーム・ドロシー

これも3年前に購入した株。

脇から新しい株が出てきていて、去年も花芽が3本も出たのですが、今年はなんと4本の花芽。

豪華なことになりそうです。

f:id:Kaoriok:20200216204519j:plain

「ミディ胡蝶蘭ヤングホーム・ドロシー」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200216204527j:plain

「ミディ胡蝶蘭ヤングホーム・ドロシーの花芽」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200216204535j:plain

「ミディ胡蝶蘭ヤングホーム・ドロシーの蕾」photo by Kaori

蕾もかなり膨らんできています。

 

そして、小さなカトレアの一種、ソフロレリア・レッドドール

新しいバルブが2つ出ています。

その中のひとつには、すでに小さな蕾が見えてきています。

真っ赤な美しい花が咲くのが楽しみです。

f:id:Kaoriok:20200216204546j:plain

「ソフロレリア・レッドドールの新しいバルブ」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200216204553j:plain

「ソフロレリア・レッドドールの新しいバルブの中に小さな蕾」photo by Kaori

 

そして、2ヶ月近く咲き続けているオンシジュームトゥインクル

さすがにもう散りそうですが、まだよい香りを漂わせています。

f:id:Kaoriok:20200216204634j:plain

オンシジュームトゥインクルの花」photo by Kaori

 

トルムニアも、先に咲き始めた花は散りましたが、後から咲き始めた花がまだまだ綺麗。この株も長い間楽しませてくれます。かっこいい花!

f:id:Kaoriok:20200216204643j:plain

「トルムニア・ハイブリッドの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200216204703j:plain

「トルムニア・ハイブリッド」photo by Kaori

 

私がジャワ出張で居ない間は、父が私の指示書通りに水をやっておいてくれました。

だいたいどんな世話をしているか、ここ2年ほど簡単に記録につけているので、それをもとに推測して、水やり頻度や置き場所を決めるのですが、ややこしくないように、水やり頻度ごとにグループ分けしているので、やはりぴったりこない株も。でも、家の中では今回枯れた株はありませんでした。

外に置いてある植物たちは、ちょっと枯れた株もありますが、世話してもらえて、とてもありがたく嬉しいです。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように