かおりのプランター・ガーデニングブログ

趣味でプランターで色んな植物を育てています。その記録や覚え書きのブログです。最近、南国の植物にもはまっています。

今の季節の花たち。

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

今日は、曇と小雨。少し肌寒い一日でした。

涼しくなってきて、ジャスミン・ホワイトプリンセスがたくさん咲き始めました。

とても良い香りです。

f:id:Kaoriok:20181004204527j:plain

ジャスミン・ホワイトプリンセスの花」photo by Kaori

2回冬超しした株。冬はいつもかなり切り戻しして、日の当たる軒下に置いています。意外に寒さに強い種類のジャスミンのようです。ちなみに、このあたりの最低気温はマイナス3度ぐらいでしょうか。昨冬はマイナス5度ぐらいになった時もありました。この時期はかなり大きくなっています。

 

そして、秋の花、シュウメイギク

かわいらしい大好きな花です。

f:id:Kaoriok:20181004204728j:plain

「ピンクのシュウメイギクの花」photo by Kaori

夏の間は半日陰に置くようにしています。秋は西日の当たらない日向でしょうか。けっこう大きくなるので、株分けして、4鉢もあります。

 

チョウマメも、ポツポツと咲き始めました。5月末に種まきして育てたもの。大きくなりました。目が覚めるような鮮やかな青。花は、一日でしおれるようです。今年初めて育てた植物です。

f:id:Kaoriok:20181004204708j:plain

「チョウマメの花」photo by Kaori

 

夏の間、蕾ができるものの、全部落ちてしまって、全く咲かなかったオレンジの大輪ハイビスカス。この春に一目ぼれで購入した株。やっと、咲きそうな蕾が出てきました!今度こそ咲いてくれますように。

f:id:Kaoriok:20181004204720j:plain

「大輪ハイビスカスの蕾」photo by Kaori

 

去年から育てている赤のハイビスカスはとっても元気!どんどん花を咲かせてくれます。

f:id:Kaoriok:20181004204802j:plain

「赤のハイビスカスの花」photo by Kaori

 

蛾が蜜を吸っていましたよ。なんだかかわいい。

f:id:Kaoriok:20181004204806j:plain

「ハイビスカスの蜜を吸っているらしい蛾」photo by Kaori

 

 

秋植えの球根を植える時期ですが、まだ早すぎるなかぁと考えています。

2年前の秋から植えていて、夏の間は水を切って保存していた、オキザリス・パーシーカラーとオキザリス・スプリングチャームは、新しい土を少し足して、水やりを開始したのですけれども。スノードロップも。サフランも9月初めに植えています。

オリエンタルユリ3種類は、植え替えなければいけませんが、10月後半で良いかなと思っています。

夏は球根を堀り上げて保存していたイキシア、クロッカス、フリージアアネモネは、ヒヤシンスはもう少ししてからでしょうかね。ラナンキュラスも、今月末ぐらいでしょうかね。

チューリップ、ムスカリは、まだ先で良いかなぁ。たくさん分球していたので、どうしようかと、悩み中です。種から育てているパンジービオラと寄せ植えにする予定。

今年は、シラー・ペルビアナ、シラー・カンパニュラ、すかしゆり、ダッチアイリスが新たに加わる予定。球根植物は好きなので、楽しみです。

少しずつ、植えていきたいなぁと思っています。

それにしても、植えすぎですね…。でも、春になると本当にきれいなのです。それが楽しみで育てています。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように