かおりのプランター・ガーデニングブログ

趣味でプランターで色んな植物を育てています。その記録や覚え書きのブログです。最近、南国の植物にもはまっています。

今日の花と収穫

このブログにご訪問いただきありがとうございます😊

 

今日はうちの辺りでは小春日和の良い天気。時折、強い風も吹きましたが、昼間は暖かかったです。

 

太陽が当たると開き始めるオキザリス・パーシーカラーも可愛らしく咲き誇っていました。

f:id:Kaoriok:20190103201814j:plain

オキザリス・パーシーカラーの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190103201823j:plain

オキザリス・パーシーカラーの花」photo by Kaori

 

タネから育てたパンジービオラも、気持ちよさそうに咲いていました。

f:id:Kaoriok:20190103230301j:plain

ビオラ・フローラルパワー・ブルーピコティの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190103230319j:plain

「パンジー・ナチュレの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190103230312j:plain

「パンジー・ナチュレの花」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20190103230328j:plain

ビオラ・ソルベの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190103230340j:plain

ビオラ・ソルベの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190103230348j:plain

ビオラ・ソルベの花」photo by Kaori

 

そして、ルピナスが種まきから2か月以上たって、2つ発芽してきました。どうして今頃なんでしょう。不思議です。

f:id:Kaoriok:20190103231433j:plain

ルピナスの苗」photo by Kaori

ちなみに、たくさん葉の出ている株は、種まきから割合すぐに発芽したもの。そして、手前の双葉は少し前に発芽したもの、そして、黄色っぽいのは芽を出したばかりで、まだ双葉にも開いていないものです。しばらくしたら、違うポットに植え替えなければいけませんね。無事に育ってくれると嬉しいのですが。この秋は自家採種の種を結構蒔いたのですが、発芽しなかったものも多く、また発芽しても枯れてしまったものもあり、育っているものは割合少ないです。いつも多めに蒔いて、お友達や近所の方々に差し上げているのですけれども、今年はどうなるかなぁ。成績が悪いので、9月、10月、11月それぞれ種まきをしてみたのですけれども。9月種まきから無事に育った株はすでに8号鉢に植え替え、大きく育っています。冬にこんなに大きく育ってしまって大丈夫なのだろうか。どれでもいいので、それなりの数の株が、春の開花まで無事に育ってくれると良いなと思います。

 

中玉トマト・フルティカは、年末の寒波でほぼ枯れてしまいました。まだ実がたくさんついていたのですが、緑色。仕方なく収穫しました。置いておけば赤くなるのかしら?ちょっと試してみようと思います。

f:id:Kaoriok:20190103230725j:plain

「まだ青い中玉トマト・フルティカの実を収穫」photo by Kaori

 

そして、大みそかにも、寒波で枯れた唐辛子の木を引退させました。

その時に200個以上の唐辛子を収穫。

f:id:Kaoriok:20190103230942j:plain

「年末に収穫した唐辛子」photo by Kaori

赤くなったものは以前に順々に収穫していたので、こちらも緑のものが多いですが、唐辛子は緑でもおいしいので、また、友人におすそ分けしようかなと思っています。

 

 

家の中では、ハナキリン・八福神の花が鮮やか!

f:id:Kaoriok:20190103231231j:plain

ハナキリン・八福神の花」photo by Kaori




今日は、私の誕生日でした。

植物たちから、たくさんのプレゼントをもらった気分です。

 

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。