かおりのプランター・ガーデニングブログ

趣味でプランターで色んな植物を育てています。その記録や覚え書きのブログです。最近、南国の植物にもはまっています。

リンコレリオカトレアの蕾が上がってきた!+庭の花々

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

ゴールデンウィークも過ぎたというのに、うちのあたりではなんだか朝晩肌寒いです。今朝の最低気温は10度、明朝の予想最低気温は7度とのこと。まだ、洋蘭類を外に出しっぱなしにできないかなぁと思っています。

今日の昼間は最高気温は20度と過ごしやすくてよかったです。あまり早く暑くならず、過ごしやすい気候がもう少し長く続くと良いなぁ。

夏は夏で良いのですけど、うちのあたりの最近の暑すぎる夏にはちょっと辟易しているのです。

 

さて、以前にもご紹介した、リンコレリオカトレア・キングハロルド "Pink Dig"。

ちなみに前回は以下の記事の中で書きました。

カトレアたちの開花と蕾(ソフロレリア・レッドドール、原種カトレア・ルデマニアナ・ミシマ、リンコレリオカトレア・キングハロルド 'Ping Dig'、カトレア(Rlc. Mikasa Sharbet x Little Toshie)) - かおりのプランター・ガーデニングブログ

 

その後、蕾がかなり大きくなってきて、もうすぐシースの外に出てきそうです!

f:id:Kaoriok:20190507200414j:plain

「リンコレリオカトレア・キングハロルド 'Pink Dig'、もうすぐシースから蕾が出てきそう」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20190507201045j:plain

「リンコレリオカトレア・キングハロルド 'Pink Dig'、もうすぐシースから蕾が出てきそう」photo by Kaori

 

そして、もう一つのシースの中にも蕾が上がってきています!一つだけでも咲けば良いかなと思っていたので、とても嬉しいですし、楽しみです。こちらのシースは、くたっとして枯れているようにも見えていたので、無事蕾が出てきて本当に良かったです。カトレアって、シースが出てから何か月もたってから花が咲く種類もあるんですね。

f:id:Kaoriok:20190507201146j:plain

「リンコレリオカトレア・キングハロルド 'Pink Dig'、もうひとつシースの中にも蕾が見えてきた」photo by Kaori

 

去年購入した時は、せっかく付いていた蕾が、開くばかりになったのに、結局開かずに枯れてしまい、ショックだったので、今年こそは花が見たいです。

 

庭では、ジャーマンアイリス・アコマが花盛り。

今日は3輪咲いていました。ジャーマンアイリスは花もちが悪いらしく、3日で花はしぼんでしまいます。

今日咲いていた3輪は2輪目~4輪目。蕾の数は4つだったので、これでおしまい。

f:id:Kaoriok:20190507202218j:plain

「3輪咲いていたジャーマンアイリス・アコマ 2019年5月7日」photo by Kaori

 

今日花開いたものは、色が濃い。日が経つにつれ、白っぽくなるようです。

f:id:Kaoriok:20190507202157j:plain

「咲いたばかりのジャーマンアイリス・アコマの花」photo by Kaori

とても美しいけれども、長く楽しめないのが少し残念。

あと数日、楽しみます!

 

ガザニアも、黄色が咲き始めました。

f:id:Kaoriok:20190507202647j:plain

「黄色のガザニアの花」photo by Kaori

購入して約3年の株。鉢植えですが、たくさん蕾が付いているので、しばらく楽しめそうです。

去年の3月に赤玉土小粒5:腐葉土3:川砂2の割合の土で、鉢底石を鉢底に入れて、7号のプラスチック鉢に植え替えました。化成肥料その時に混ぜました。

その環境が良かったのか、今年は去年より元気に見えます。今年は、忙しくて植え替えが出来ていないのですが、花が咲き始めてしまったので、植え替えなくても大丈夫かなぁと思っています。様子を見つつ、時間があれば、秋に植え替えるかも…。

 

庭では、まだまだパンジービオラがきれいです。

f:id:Kaoriok:20190507203711j:plain

「庭のパンジービオラジギタリスルピナスなど」photo by Kaori

全て、鉢植えです。

パンジービオラはかなり徒長してしまったので、少しずつ引退させ始めました。

 

ルピナスも、今年はあまり成長が良くなく、数も少ないですが、今年も綺麗です。

f:id:Kaoriok:20190507203859j:plain

ルピナスの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190507203907j:plain

ルピナスの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20190507203916j:plain

ルピナスの花」photo by Kaori

 

今年は、ジギタリスが豪華に育っています。

その中でもすごいのが、玄関先に置いてあるピンクのジギタリス

f:id:Kaoriok:20190507203926j:plain

「ピンク色のジギタリス・ダルメシアンの花」photo by Kaori

花が鈴なりです。

ちなみに、ジギタリスは、肥料をやらない方が良いようで、肥料はやっていません。土は、ゴールデン培養土を使っていますが、新しいものではなく、古い土を再生させたもの。私の再生法は去年や一昨年に使った土から、フルイなどを使って根やゴミを大体取り除き、透明なビニール袋に入れて熱湯をかけて口を縛り、日向に数日から1週間置き、ビニールから出して広げて乾かした後、ゴールデン培養土の再生材を混ぜています。手間がかかりますが、ゴールデン培養土は値段が高めですし、土を捨てるのもなかなか大変なので、無理のない程度に徐々にやってます。

 

パンジービオラルピナスジギタリス、すべて種から育てました。去年は9月に種を蒔いたかな。

綺麗に咲いてくれると感無量です。

あんな小さな種がこんなに大きくなって、多くの花を咲かせるなんて驚異です。

 

 

今日はこのくらいで。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。