かおりのプランター・ガーデニングブログ

趣味でプランターで色んな植物を育てています。その記録や覚え書きのブログです。最近、南国の植物にもはまっています。

スカシユリが咲いた! パンジー/ビオラ、アジサイ、洋蘭たちの様子

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

今日は、2021年5月24日

 

家のあたりは、梅雨の中休みか、土日と天気が良く、いろいろ作業できました!今日は、曇り空で、時折ぽつぽつ雨が。

週末の作業は、プランターで使っていた土の再生作業や、まだ残っているパンジービオラたちの片づけなど…。パンジービオラは、もう少し放っておけば、種が熟して勝手に落ちて、たまに芽が出ることがあるのですよね。それを、涼しめの場所で上手く夏越しさせれば、次の年に咲いたり。でも、そこまで頑張らなくても、また秋に種を蒔けばよいやと、徒長しすぎてきたものから、次々引退させています。最後まできれいに咲いているのは、今年初めて育てた、ビオラ・ももか。ミックス種を蒔いているので、いろんな色。でもいまだにそれほど徒長もせずに、きれいです。また、パンジーピカソ・イエローブロッチも、あまり徒長しないので、お気に入りです。

f:id:Kaoriok:20210524201525j:plain

「種から育てたビオラ・ももか 2021年5月23日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210524201536j:plain

「種から育てたビオラ・ももか 2021年5月23日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210524201506j:plain

「種から育てたパンジーピカソ・イエローブロッチ 2021年5月24日」photo by Kaori


かなり虫食いになってしまっていますね。また、パンジーピカソはもう少し涼しい時はもっと大きな花です。
もうそろそろ、これらも引退ですね~。夏に向けて、いろんな植物たちがどんどん伸びるので、場所が足りずです…。

楽しませてくれてありがとう、と言いながら、引退させています。

 

 

 

さて、今朝、スカシユリたちが賑やかでした!

まず、矮性のスカシユリ、フェアリーリリー・ゴールデンマトリックス

f:id:Kaoriok:20210524200720j:plain

「フェアリーリリー・ゴールデンマトリックス 2021年5月24日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210524200723j:plain

「フェアリーリリー・ゴールデンマトリックス 2021年5月24日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210524200731j:plain

「フェアリーリリー・ゴールデンマトリックス 2021年5月24日」photo by Kaori

 

昨日(5月23日)には一輪咲いていただけなので、今朝、一気に6輪咲いた計算になります。合計7輪❣

なかなか良いですね、フェアリーリリー。コンパクトで場所も取らず。根元から40㎝ぐらいの高さでしょうか。今回初めて育てましたが、確か他の色もあるはずです。

 

 

そして、スカシユリエスプリもついに開花!
光り輝くオレンジ色

本当に明るい素敵な色

f:id:Kaoriok:20210524200802j:plain

スカシユリエスプリ 2021年5月24日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210524200805j:plain

スカシユリエスプリ 2021年5月24日」photo by Kaori

この種類も今年初めて育ててみました。想像以上の美しさ。この株は結構背が高いです。140cmぐらいあるかも。

 

他にも、オリエンタル系のユリ4種類、鬼百合、鹿の子ゆりを今回は育てていますが、それらは、蕾があってもまだまだ小さい。

f:id:Kaoriok:20210524201124j:plain

「オリエンタルユリ・ファイヤーボルトの蕾 2021年5月23日」photo by Kaori

 

2019~2020年シーズンまでは、前年に開花して、分球してしまった小さな球根も、大きくしてまた咲かせるぞと、頑張って植えていましたが、やはり鉢植えだし、マメに肥料などもやるわけでもないので、難しいと気づき、今季からは、大きな球根以外は育てることをやめ、新しく球根を買っていくことにしました。

ちなみに、これらのユリは去年10月に深い鉢のなるべく下に植え付けたものです。

春になると芽が出てくるのですが、ある程度大きくなったら、私は、スカシユリは、なるべく日のよく当たるところ、オリエンタルユリは半日陰の場所に置くようにしています。あまり厳密ではないのですが…。鬼百合と鹿の子ゆりは今年初めて育てるので、どうしようかな~と思っています。今のところ、まあまあ日の当たるところに置いています。

あ、あと、3~4年前の種まきから育てた新鉄砲ユリもあります。こちらも、まだ蕾は見えてきてはいないです。家では、これまでは、このユリが一番最後に咲いていましたが、今年は鬼百合や鹿の子ゆりもあるので、どうなるのかな。

 

さて、アジサイたちはどんどん咲き進んでいっています。

まず、四季咲きアジサイ・霧島の恵

f:id:Kaoriok:20210524201215j:plain

「四季咲きアジサイ・霧島の恵 2021年5月23日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210524201227j:plain

「四季咲きアジサイ・霧島の恵 2021年5月23日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210524201221j:plain

「四季咲きアジサイ・霧島の恵 2021年5月23日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210524201237j:plain

「四季咲きアジサイ・霧島の恵 2021年5月23日」photo by Kaori

 

だいたい中性ぐらいの土に植えているからか、毎年、ピンクから青の様々なグラデーションの花が咲きます。花によって違います。酸度をコントロールすれば、もっと鮮やかなピンクや青になるらしいですが、うちはいつもこんな感じ。

この色も素敵です。

 

次はカシワバアジサイ

4年ほど前に挿し木から育てました。

f:id:Kaoriok:20210524201301j:plain

カシワバアジサイ 2021年5月23日」photo by Kaori

結構大きくなるので、毎年、花後にはちょんちょんに切ってしまいますが、めげずに毎年咲いてくれます。

 

アジサイ・ひな祭り

この株も、花によってちょっとずつ色が違っています。

f:id:Kaoriok:20210524201418j:plain

アジサイ・ひな祭り 2021年5月24日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210524201424j:plain

アジサイ・ひな祭り 2021年5月24日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20210524201430j:plain

アジサイ・ひな祭り 2021年5月24日」photo by Kaori

とてもきれいな花です。

 

アジサイ・コンペイトウ

f:id:Kaoriok:20210524201434j:plain

アジサイ・コンペイトウ 2021年5月24日」photo by Kaori

紫っぽい色になってきました!

最終的にはどんな色になるんだろうか?

 

アナベルはまだもう少し時間がかかりそうですね…。

3年ほど前の挿し木から育てた株

f:id:Kaoriok:20210524201250j:plain

アジサイアナベル 2021年5月23日」photo by Kaori

 

 

さて、ベランダの蘭たち。

リンコボラ・ジミニークリケットが咲き始めました。

f:id:Kaoriok:20210524200809j:plain

「リンコボラ・ジミニークリケット 2021年5月24日」photo by Kaori

新芽もたくさん出てきていて、他にも蕾が見え始めているので、楽しみです。

もっと花が展開してきたら、とてもおしゃれな花なのですよ。

とても強くて、どんどん増える蘭です。先日、分け株を叔母にあげましたが、そちらでも、きれいに咲いているようです。

 

ファイヤーバードもたくさん咲いてきて、華やかです!

f:id:Kaoriok:20210524200815j:plain

デンドロビウム・スターダスト・ファイヤーバード 2021年5月24日」photo by Kaori

今年もたくさん咲いてくれてうれしいなぁ。

 

アスコセントラムももう1本花芽が伸びて、咲き始めました。

f:id:Kaoriok:20210524200819j:plain

「アスコセントラム・ミニアタム 2021年5月24日」photo by Kaori

1本目の花たちはもう終わりましたね…。

 

今日はこんなところで

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。