かおりのプランター・ガーデニングブログ

趣味でプランターで色んな植物を育てています。その記録や覚え書きのブログです。最近、南国の植物にもはまっています。

3月に開花を迎えていた洋蘭たちのご紹介(+今日の洋蘭たち)

このブログにご訪問頂きありがとうございます!

 

今日は家の辺りは曇り空…。夕方からは雨が降り始めました。

 


さて、昨日まで一ヶ月半ほどブログを更新していなかったので、その間に咲いた植物がたくさん…。

 

少しずつ、ご紹介していけたらなぁと思います。

 

今回は3月に開花した洋蘭たち

まず3月にもご紹介したパフィオペディルムたちから。

 

前回のブログでは咲き始めだった交配種のパフィオペディルム

f:id:Kaoriok:20200509175432j:plain

「パフィオペディルム 2020年3月26日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200509175439j:plain

「パフィオペディルム 2020年3月26日」photo by Kaori

私が一番初めに入手したパフィオペディルムです。この点々と縞々、毛が生えていて、奇妙な、だけどエレガントな花姿が妙に気に入りました。

これで3回目の開花です。今年は去年より、たぶん1か月ぐらい遅かったですね…。

ちなみに5月9日現在もまだ咲いていますよ。長持ちですね。

 

 

次は2月の世界らん展で購入したパフィオペディルム・デレナティー

以前のブログで開花プロセスについて書きましたね。

2輪目も3月中に咲きました。

 

f:id:Kaoriok:20200509175448j:plain

「パフィオペディルム・デレナティー 2020年3月26日」photo by Kaori

本当にかわいらしい花!夢中になりました。

5月9日現在、2輪目に咲いたほうだけ残っています。

 

そして、パフィオペディルム・プリムリヌム

これは、1輪目と2輪目が一緒に咲いている貴重な写真。

次の花が咲くと、結構すぐに前の花が落ちてしまうようなので。

f:id:Kaoriok:20200509183638j:plain

「パフィオペディルム・プリムリヌムの花 2020年3月13日」photo by Kaori

ちなみに、5月9日現在、3輪目の花のみが咲いています。

 

次はトルムニア

この株は去年の11月から咲き続けています。すごい!

3月には新しい3輪が咲き始めたところでした。他の花は全て落ちてしまっていましたけれども。

f:id:Kaoriok:20200509182046j:plain

「トルムニア・ハイブリッドの花 2020年3月26日」photo by Kaori

ちなみに、この花たちは4月終わりまで咲いていました。

 

そして、イワナガラ・アップルブロッサム・ゴールデンエルフ

f:id:Kaoriok:20200509183839j:plain

イワナガラ・アップルブロッサム・ゴールデンエルフ 2020年3月12日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200509182227j:plain

イワナガラ・アップルブロッサム・ゴールデンエルフの花 2020年3月26日」photo by Kaori

2017年の2月に購入したのですが、毎年よく咲いてくれます。そして、とてもよい香りがします。今年は、全部で30輪近く咲いていました。4月の終わりぐらいまで、少し花が残っていました。

 

さて、コロナの影響で、ジャワ出張がなくなり、別のことで楽しもうと、洋蘭たちをいろいろ買ってしまったのでした。

それらをご紹介しますね。

まず、コルマナラ・ワイルドキャット・マサイレッド

f:id:Kaoriok:20200509180031j:plain

「コルマナラ・ワイルドキャット・マサイレッド 2020年3月25日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200509180038j:plain

「コルマナラ・ワイルドキャット・マサイレッド 2020年3月25日」photo by Kaori

本当にかっこいい花です!!とっても気に入りました。

この株も、4月終わりごろまで、花が少し残っていました。

 

そして、ミニカトレア・エンジェルソング’ララ’

とても鮮やかな黄色。ちっちゃな花ですが、ほれぼれします。

f:id:Kaoriok:20200509183411j:plain

「ミニカトレア・エンジェルソング’ララ’ 2020年3月21日」photo by Kaori

これは、家に来た時はもう咲いていましたし、あまり長い間は咲いていませんでしたね。でも、2週間ぐらいは咲いていたかも。

 

そして、おまけに付いてきた株、ミニカトレア・ハウヤン・オレンジ

f:id:Kaoriok:20200509182350j:plain

「ミニカトレア・ハウヤン・オレンジ 2020年3月27日」photo by Kaori

オレンジという名前が付いているけれども、黄色の花です。

 

そして、次は、ミディカトレア・エンジェルキス

f:id:Kaoriok:20200509182859j:plain

「ミディカトレア・エンジェルキス 2020年3月29日」photo by Kaori

とっても素敵な花色!花もまあまあ大きいです。

おまけによい香りがするのです。

ものすごく気に入りました!

 

他には胡蝶蘭たちも3月には咲き始めていたのですが、また別の記事でご紹介しますね。

 

洋蘭たちは、私は14~15度以上になったら、昼間はベランダの30%~50%(蘭によって変える)遮光下に出し、夕方には取り入れるということをしていたので、なかなか大変でした。在宅勤務をしていたからできましたけれども。

ただ、デンドロビウム類は、最低気温が2度ぐらいの時から、ずっとベランダの良く日の当たる軒下に出しっぱなしにしていました。遮光もせずに…。5月に入って遮光下に置きましたが、葉が焼け始めていたのでちょっと遅かったかな…。

 

5月1日から急に夜の気温も高くなったので、今はすべての蘭たちをよく日の当たるベランダの遮光下に出しっぱなしにしています。楽になった~!

 

おまけで今咲いている洋蘭たちの写真を最後に載せますね!

f:id:Kaoriok:20200509233955j:plain

「パフィオペディルム、胡蝶蘭、カトレアたち 2020年5月9日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200509234011j:plain

「アスコセントラム・ミニアタム 2020年5月9日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200509234020j:plain

「エピデンドラム・ピンクパール 2020年5月9日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200509234044j:plain

デンドロビウム・ファイヤーバード 2020年5月9日」photo by Kaori

 

 

今日はこんなところで

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。

 

 

 

 

庭の花々

このブログにご訪問いただき、ありがとうございます😊

 

なんだかバタバタしているうちに、あっという間に月日は経ち、久々の更新となりました😅

そして、この数ヶ月で世界はすっかり変わりましたね。

元には戻らないと覚悟しつつ、心配しても何の役にも立たないので、大いなるものに任せて、出来ること、その場が求めることを、楽しみつつやっています。

ガーデニングも楽しみもひとつ。日々、植物たちに癒されています。

 

前回からかなり時間が経ってしまいましたが、まず、今日咲いているものからご紹介!

 

f:id:Kaoriok:20200508160840j:plain

ジャーマンアイリスタイガーハニーの一番花」photo by Kaori

ジャーマンアイリスタイガーハニーの花。

2017年に植え付けた株ですが、今回初開花!

少し渋めの黄色に模様の入る美しい花です。

 

ジャーマンアイリスの花茎って、意外に脆いようで、この株の1番最初に高く伸びた花茎は、1週間ぐらい前の水やりの時にポキッといってしまいました…。もう出てた蕾ひとつと、出始めた蕾が2つ付いていたのですが、残念。でも、すぐに花瓶に挿しておいたら、ひとつは咲いてくれそうで、ワクワクしています。

そして、この株には他にもたくさんの蕾が出てきてくれて、一安心です。

 

そして、クレマチス

つい先日、コロナによって大きな影響を受けた会社などの支援の一環として、訳あり価格で購入した株。

品種はお任せだったのですが、私のもとには、ドクターラッペルとパストラーレという2種類が一鉢に植わっているもの。ドクターラッペルが入っているものだったらよいなぁと思っていたので嬉しかったです。

もともと、母の日用に生産されたものということで、開花調整がピタリ。さすがプロですね。

5月4日に家に到着したのですが、5月6日から咲き始めました。

f:id:Kaoriok:20200508220436j:plain

クレマチス・ドクターラッペルクレマチス・パストラーレ」photo by Kaori

今は、ピンク色のドクターラッペルが綺麗に咲いていますが、紫色のパストラーレも咲き始めています。これからどんどん咲き進んでいったら、さぞかし華やかになるでしょうね!

 

実は、今は会いに行けない祖母にも一株プレゼントで送りました。

祖母の家には、花園という種類のクレマチスが届きました。

f:id:Kaoriok:20200508220926j:plain

「祖母に送ったクレマチス・花園」

こちらは、到着した時にはもう開花が始まっていたそう。

この株も、とっても素敵!

 

 

他にも、アキレギア(西洋オダマキ)も咲き始めました。

f:id:Kaoriok:20200508221520j:plain

「アキレギア・ブルガリス・クレメンタインシリーズ・ホワイトの花」photo by Kaori

アキレギアは何種類も種を買って、たぶん100粒ぐらいは種まきしたと思いますが、芽が出たのはこの一株だけ。

でも一株から種が落ちてたくさん増えています。たぶん、アキレギアは種が新しくないと芽が出にくいのではないかと思います。市販の種は見事に芽が全然出ませんでしたから。

 

種から育てたガーベラも花が咲き始めました。

f:id:Kaoriok:20200508221613j:plain

「ピンク色のガーベラの花」photo by Kaori

 

種から育てたセージも花を咲かせています。

f:id:Kaoriok:20200508221708j:plain

「セージの花」photo by Kaori

 

他にもいろんな花が咲いているのですが、今日のところはここまでにしますね。

 

読んでくださってありがとうございました。

 

あなたにとって素敵な一日となりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パフィオペディルムの開花プロセス

このブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

久しぶりの更新です。

最近、世界的に起こっていることに、私自身もいろいろ影響を受けて、自分では落ち着いているつもりでも、気持ちがバタバタしていたのかも。

3月9日から約1か月半予定していたジャワへの出張も、直前に延期になりましたし。でも、その後、世界中で急激にこんなに大変なことになるとは思っていなかったので、今は、あの時止められて行けなくなって、本当に良かったと思っています。ただ、先々週ぐらいまでは、まだ出張に行くのか行かないのかわからない状態で、情報収集をたくさんしていたので、気持ち的に落ち着きませんでした。この1週間ぐらいで、しばらくは行けないだろうと腹を据えたので、落ち着いてきました。

 

そして、今は多くの蘭たちの開花の季節!

思いがけず、見られないと思っていた蘭たちの開花の様子が見られて、毎日幸せです。

そして、思いがけず、満開の桜も見られそうでとても嬉しいです。海外生活が長く、桜が見られなかった年月が長いせいか、私にとって満開の桜は特別な思いがあります。私の住んでいる地域でも、3月22日にソメイヨシノ開花宣言がありました。

 

最近、数日、わくわくと眺めていたのは、パフィオペディルムたちの開花。

今回は、うちのパフィオペディルムたちの開花プロセスをご紹介します。

 

まず、先日の世界らん展2020で購入した、パフィオペディルム・デレナティー

毎日、本当にワクワクしながら、少しずつ開花していく様子を見守りました。

f:id:Kaoriok:20200323214136j:plain

「パフィオペディルム・デレナティーの蕾 2020年3月5日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323214401j:plain

「パフィオペディルム・デレナティーの蕾 2020年3月6日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323214507j:plain

「パフィオペディルム・デレナティーの蕾 2020年3月7日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323214822j:plain

「パフィオペディルム・デレナティーの蕾 2020年3月8日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323214948j:plain

「パフィオペディルム・デレナティーの蕾 2020年3月9日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323215655j:plain

「パフィオペディルム・デレナティーの蕾 2020年3月9日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323215732j:plain

「パフィオペディルム・デレナティーの蕾 2020年3月9日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323215859j:plain

「パフィオペディルム・デレナティーの花 2020年3月10日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323215905j:plain

「パフィオペディルム・デレナティーの花 2020年3月10日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323220454j:plain

「パフィオペディルム・デレナティーの花 2020年3月11日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323220854j:plain

「パフィオペディルム・デレナティーの花 2020年3月12日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323220905j:plain

「パフィオペディルム・デレナティーの花 2020年3月12日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323221208j:plain

「パフィオペディルム・デレナティーの花 2020年3月13日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323221247j:plain

「パフィオペディルム・デレナティーの花 2020年3月13日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323221958j:plain

「パフィオペディルム・デレナティー 2020年3月14日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323222002j:plain

「パフィオペディルム・デレナティー 2020年3月14日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323222437j:plain

「パフィオペディルム・デレナティー 2020年3月17日」photo by Kaori

 

 

f:id:Kaoriok:20200323222439j:plain

「パフィオペディルム・デレナティー 2020年3月17日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323223029j:plain

「パフィオペディルム・デレナティー 2020年3月20日」photo by Kaori

 

次は、こちらも世界らん展2020で購入した、パフィオペディルム・プリムリヌム。

1輪すでに咲いていたので、2輪目の開花です!

f:id:Kaoriok:20200323214521j:plain

「パフィオペディルム・プリムリヌムの蕾 2020年3月7日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323215133j:plain

「パフィオペディルム・プリムリヌムの蕾 2020年3月9日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323215141j:plain

「パフィオペディルム・プリムリヌムの蕾 2020年3月9日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323220133j:plain

「パフィオペディルム・プリムリヌムの花 2020年3月10日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323220148j:plain

「パフィオペディルム・プリムリヌムの花 2020年3月10日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323220604j:plain

「パフィオペディルム・プリムリヌムの花 2020年3月11日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323221017j:plain

「パフィオペディルム・プリムリヌムの花 2020年3月12日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323221423j:plain

「パフィオペディルム・プリムリヌムの花 2020年3月13日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323221427j:plain

「パフィオペディルム・プリムリヌム 2020年3月13日」photo by Kaori

 この後、1輪目の花は落ちて、今は2輪目の花のみ咲いています。

 

最後に、2年前に開花株を購入したパフィオペディルム(交配種、品種名不明)

入手した時はすでに開花していて、去年はジャワ出張中の開花で開花プロセスは見れず、今回、初めて開花プロセスを楽しめてワクワクしています。

まだ、開花途中ですが、ご紹介しますね。

f:id:Kaoriok:20200323215510j:plain

「パフィオペディルム(交配種・品種名不明)の蕾 2020年3月9日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323220713j:plain

「パフィオペディルム(交配種・品種名不明)の蕾 2020年3月11日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323221740j:plain

「パフィオペディルム(交配種・品種名不明)の蕾 2020年3月13日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323222222j:plain

「パフィオペディルム(交配種・品種名不明)の蕾 2020年3月16日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323222607j:plain

「パフィオペディルム(交配種・品種名不明)の蕾 2020年3月18日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323222822j:plain

「パフィオペディルム(交配種・品種名不明)の蕾 2020年3月19日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323223035j:plain

「パフィオペディルム(交配種・品種名不明)の蕾 2020年3月20日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323223053j:plain

「パフィオペディルム(交配種・品種名不明)の蕾 2020年3月20日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323223344j:plain

「パフィオペディルム(交配種・品種名不明)の蕾 2020年3月21日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323223453j:plain

「パフィオペディルム(交配種・品種名不明)の蕾 2020年3月22日」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200323223611j:plain

「パフィオペディルム(交配種・品種名不明) 2020年3月23日」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20200323223617j:plain

「パフィオペディルム(交配種・品種名不明)の花 2020年3月23日」photo by Kaori

 

パフィオペディルムの開花プロセスがこんなにワクワクするものだと思っていませんでした。見られてとてもラッキーです。

 

今回はこんなところで。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。

 

早春の花々

このブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

今日、街中を歩いていたら、ある店の前で、お兄さんが笑顔で花を一輪渡してくれました。

f:id:Kaoriok:20200306164739j:plain

「街を歩いていていただいた花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200306164735j:plain

「街を歩いていていただいた花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200306164749j:plain

「国際女性デーのラベル」photo by Kaori

国際女性デーで、女性限定でお花を渡しているとのこと。お花も嬉しかったですが、「是非おうちに飾ってください」と渡してくれたお兄さんの笑顔がとても良くて、なんだか癒されました。黄色い花、パッと明るくなりますね。ラナンキュラスかな?花と笑顔は人を喜ばせる力がありますね。

それにしても、「国際女性デーには“幸せの黄色い花”を贈ろう」って、なんだか良いですね。多くの人を幸せにしそう!

 

このブログでも、写真だけですけれども、花々を見てくれる人が楽しくなってくれればよいなぁ。

 

街路樹の花も綺麗でした!

f:id:Kaoriok:20200306164950j:plain

「街路樹」photo by Kaori

こぶしですかね。それとも木蓮

f:id:Kaoriok:20200306164929j:plain

「街路樹」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200306164938j:plain

「街路樹」photo by Kaori

とっても綺麗でした。

こちらも!

f:id:Kaoriok:20200306133123j:plain

「街路樹」photo by Kaori

かわいいなぁ。

 

春を感じさせますね。

 

近所の公園でもとさみずきが綺麗でした

f:id:Kaoriok:20200305114646j:plain

「近所の公園のとさみずき」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200305114626j:plain

「近所の公園のとさみずき」photo by Kaori

ゆきやなぎも咲き始めていました!

f:id:Kaoriok:20200305114849j:plain

「近所の公園のゆきやなぎ」photo by Kaori

 

近所の家では梅が綺麗

f:id:Kaoriok:20200305120523j:plain

「近所の梅の花」photo by Kaori

 

家の庭ではニオイスミレが咲き始めました!

f:id:Kaoriok:20200305112934j:plain

「ピンクスイートバイオレットの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200305113003j:plain

ビオラ・リディア・グローブスの花」photo by Kaori

 

 

春だなぁ。幸せな気分♬

 

今回はこんなところで。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。

 

このブログの植物たちの写真で、楽しくなる人が増えますように!

 

家の洋蘭たち~パフィオペディルム、ミディ胡蝶蘭、イワナガラ(ジャックフォウリエアラ)、マキシラリア、トルムニア

このブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

3月に入って、暖かい日と寒い日が入れ替わりやってきていますね。

 

家では、開花を迎えた、または迎えそうな蘭たちがいくつか。

今年は、去年に比べて遅いように思います。

 

まず、先日、世界らん展2020で購入したパフィオペディルム・デレナティ

 

毎日、少しずつ花開いていきます。可愛すぎて、目が離せません。

f:id:Kaoriok:20200306204618j:plain

「パフィオペディルム・デレナティー Paphiopedilum delenatiiの開花し始めた蕾」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200306204622j:plain

「パフィオペディルム・デレナティー Paphiopedilum delenatiiの開花し始めた蕾」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200306204637j:plain

「パフィオペディルム・デレナティー Paphiopedilum delenatii」photo by Kaori

本当に少しずつ、少しずつ開花していきます。

かわいらしさに虜になっています。見ているだけでドキドキします。

 

このパフィオペディルム・デレナティーに気を取られていたら、気が付かないうちに、隣に置いていたパフィオペディルム・プリムリヌムも、二つ目の花が開花し始めていました!

 

f:id:Kaoriok:20200306204752j:plain

「パフィオペディルム・プリムリヌム Paphiopedilum primulinumの花と開花し始めた蕾」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200306204805j:plain

「パフィオペディルム・プリムリヌム Paphiopedilum primulinum」photo by Kaori

嬉しすぎる。

最近すっかりパフィオペディルムの虜です。爆買いしそうで怖い…。

愛知県や岐阜県ではパフィオペディルムを生産、販売しているところが結構あるので、行く気満々になっています。すでにほしいパフィオペディルムがある…。

コロナ騒ぎで、ジャワへの出張が延期になってしまったのですが、その分、蘭たちが楽しめそうです。

 

そして、もう一株のパフィオペディルムの交配種。こちらもかなり蕾が上がってきました。家で3回目の開花を迎えてくれそうです。

f:id:Kaoriok:20200306204840j:plain

「パフィオペディルムの花芽」photo by Kaori

 

 

そして、パフィオペディルムに気を取られていたら、横で、ミディ胡蝶蘭が咲き始めていました!

f:id:Kaoriok:20200306232524j:plain

「ミディ胡蝶蘭・ヤングホーム・ドロシーの一番花」photo by Kaori

 2017年2月に購入した株。ネット通販で、胡蝶蘭系のお任せを頼んだら、この蘭が来ました。
この株は2年半ぐらい前に調子を崩して、枯れるかと思いましたが、その元株の上に新しい株ができ、その横にも新しい株が出来て、見事復活。結果、1鉢に2株あることになり、今年は花芽が4本も立っているという凄いことになっています。

f:id:Kaoriok:20200305175611j:plain

「ミディ胡蝶蘭ヤングホーム・ドロシー」photo by Kaori


こんな風に株が勝手に増えることは多くないようですが、うちでは、もう一株は、去年枯れたと思った株から、2株の小さい株が生えてきています。枯れそうになると、株が増えるんですかね。すごい生命力!

 

 

そういえば、イワナガラ・アップルブロッサム・ゴールデンエルフが開花しているのをご紹介するのを忘れていました!前回ブログでご紹介した時は、確かまだ蕾でしたね。今は、豪華に咲いています!今年は3本も花柄が立っています!

f:id:Kaoriok:20200306230134j:plain

イワナガラ・アップルブロッサム・ゴールデンエルフの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200306230112j:plain

イワナガラ・アップルブロッサム・ゴールデンエルフの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200306230125j:plain

イワナガラ・アップルブロッサム・ゴールデンエルフの花」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200306230214j:plain

イワナガラ・アップルブロッサム・ゴールデンエルフ」photo by Kaori

これも、2017年2月に購入した株。ネット通販でカトレア系のお任せを頼んだら、この蘭が来ました!

毎年どんどん大きくなって、場所を取るのがちょっと難ですが、毎年香りの良い花をたくさん咲かせてくれます。去年までは花柄は2本でしたが、今回はなぜか新しいバルブが3個でて、花柄も3本です。全部で30輪ぐらいの花が咲いてくれそうです。まだ咲き始めなのであまり香りませんが、もうすぐ素晴らしい香りが楽しめると思います。

イワナガラは、今はジャックフォウリエアラと言うらしいですね。覚えられない…。

 

次は、マキシラリア・ポルフィロステレ

f:id:Kaoriok:20200306230246j:plain

「マキシラリア・ポルフィロステレ」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200306230259j:plain

「マキシラリア・ポルフィロステレ」photo by Kaori

清楚な花が咲いています!

実は、マキシラリア・ポルフィロステレは家に2株あって、1株は別の蘭を買った時におまけでいただいた株、そしてこの株は、植え替えワークショップで、練習用にいただいた株です。もう1株の方が大株なのですが、この3年一度も咲いてくれないのですよね…。どんどん大きくなるだけで。個性ですかね。まあ、気楽に育てます。

この株は毎年咲いてくれます。家で3回目の開花。

さわやかな香りがあることに初めて気づきました。

 

 

12月から次々と咲き続けているトルムニア

f:id:Kaoriok:20200306225904j:plain

「トルムニア・ハイブリッドの花」photo by Kaori


もう今季はこれで終わりかなと思っていたら、また新たに蕾が出ているのを見つけた!
こんなに長く咲いてくれるとは。

f:id:Kaoriok:20200306225915j:plain

「トルムニア・ハイブリッドの新たな蕾」photo by Kaori


あまり長く開花させると株が消耗するからやめた方が良いという話も聞きますが、うちでは結構最後まで開花させています。
2年前の世界らん展2018で、台湾の業者から押しまくられてノリで購入した3株のうちの1株。最終日だったこともあり1株500円だったのです。
今年の世界らん展でも探していたのですが、最終日だったせいか、または同じ業者でなかったのか、台湾の業者は売っておらず、日本の業者が3,000円ぐらいで売っていてびっくり。それもうちにある株の方が花も多く株も大きいのに、そんな値段するんだ!
2年前はよっぽどお得だったんですね〜。
3株のうち残念なことに1株は枯れ、もう1株は枯れかけてリハビリ中で今年は花なし。一応新芽は出てるけど、無事復活すると良いなぁ。

 

ちなみに、この花の咲いている株ももう新芽が出てきています。

f:id:Kaoriok:20200306225939j:plain

「トルムニア・ハイブリッドの新芽」photo by Kaori

かわいいなぁ。

これからも丈夫に育ってほしいです。

 

今日はこんなところで。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように。

そして、植物たちの写真で多くの方が豊かな気持ちになれますように。

 

 

 

世界らん展2020(7)~ 至宝の蘭、ディスプレイ、お買い物

このブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

世界らん展2020のレポート、第7弾です!

 

今回は、至宝の蘭のご紹介

 

f:id:Kaoriok:20200221153534j:plain

「世界らん展2020にて、至宝の蘭、富貴蘭」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221153539j:plain

「世界らん展2020にて、至宝の蘭、富貴蘭の説明書き」photo by Kaori

200万円!

 

f:id:Kaoriok:20200221153556j:plain

「世界らん展2020にて、至宝の蘭、韓国春蘭」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221153550j:plain

「世界らん展2020にて、至宝の蘭、韓国春蘭の説明書き」photo by Kaori

花が咲いてなかったのが残念。

1,200万円ってすごい。

 

f:id:Kaoriok:20200221153620j:plain

「世界らん展2020にて、至宝の蘭、パフィオペディルム」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221153613j:plain

「世界らん展2020にて、至宝の蘭、パフィオペディルムの説明書き」photo by Kaori

とても大きなパフィオペディルムでした。

 

 

蘭の値段って、限りがないですね~。

 

 

さて、次はいろんなディスプレイをランダムにご紹介

豪華~!

盆栽の展示もありました。

 

f:id:Kaoriok:20200221135853j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221135917j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221140006j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143057j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143109j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143122j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143318j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143351j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143405j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143434j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143446j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143514j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143525j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143621j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143650j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143746j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143755j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143836j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143840j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143852j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143912j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143926j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143959j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221144022j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221144043j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221144238j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221144337j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221144417j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221153330j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221153459j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221153648j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221153708j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221153835j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221153851j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221153909j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221153930j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221153955j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221154009j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221154013j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221154111j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221154126j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221154211j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221154228j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

 志穂美悦子さんの作品

f:id:Kaoriok:20200221154053j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

 

 

あとはお買い物~

f:id:Kaoriok:20200221163158j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

 

なぜかアデニウムも売っていた

f:id:Kaoriok:20200221163202j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

安かったし、思わず買いそうになったけれども、家で種から育てている株がたくさんあるので思いとどまりました。やはり種から育てた方が断然楽しいし!まだ家に種も残っているし。

 

以下は、私が迷いながら買ったパフィオペディルム2種類

f:id:Kaoriok:20200221231807j:plain

「世界らん展2020で購入した パフィオペディルム・プリムリヌム Paphiopedilum primulinum」photo by Kaori

まだ、根元にパッキングの時のティッシュが入ったままでしたね…。

スマトラ原産のパフィオペディルムの原種だそう。これが一輪目で、これからまだまだ何輪か咲くそう。すでに蕾が二つ見えます。でも、今年たくさん咲かせると来年は咲かないとのこと。

店の方が、親株の残っているこの株を選んでくれました。

 

f:id:Kaoriok:20200221232216j:plain

「世界らん展2020で購入した パフィオペディルム・デレナティー Paphiopedilum delenatii」photo by Kaori

また蕾ですが、薄いピンク色のかわいらしい花が咲くはず。葉の柄も気に入りました。開花が楽しみ!

似たような株が5株ほどありましたが、店の方が花茎の太さが一番太いこの株を選んでくれました。

そういう風に選ぶんですね~。

 

そして閉幕間際に、台湾の業者から値切って衝動買いしたカトレアの一種

f:id:Kaoriok:20200222110038j:plain

「世界らん展2020で購入したRth. Shinfong Little Sun Youngmin Golden Boy(楊銘金童)、リンカトリアンセ・シンフォンリトルサン ’ヤンミン・ゴールデンボーイ」photo by Kaori

オレンジ色に魅かれました。衝動買いでしたし、時間もなかったので、あまり良く見ていませんでしたが、花のついているバルブが4本もあるまあまあの大株でした。4,000円の値札が付いていましたが、1,500円までまけてくれました。

 

以下は、お友達にプレゼントするために購入したミディ胡蝶蘭たち

f:id:Kaoriok:20200221213750j:plain

「世界らん展2020で購入したミディ胡蝶蘭」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200222233411j:plain

「世界らん展2020で購入したミディ胡蝶蘭」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200222233502j:plain

「世界らん展2020で購入したミディ胡蝶蘭」photo by Kaori

閉幕間際ということで、一株500円。沖縄の業者から買いました。2018年にも買いましたけれども、今でも元気に育っていて、今年ももうすぐ開花しそうです。長く楽しめてとても良い株。

 

大満足で帰ります。

帰りに記念撮影

f:id:Kaoriok:20200221172156j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

上から見るとこんな感じでした。

f:id:Kaoriok:20200221172630j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

 

 

今回で世界らん展2020のレポートはおしまい。

行こうか迷いましたが、行って良かった。

とても楽しめましたし、癒されました。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように

 

世界らん展2020(6)~ リカステ、デンドロビウム、バンダ、胡蝶蘭、シンビジウム、東洋蘭、日本の蘭、その他

このブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

世界らん展2020のレポート、第6弾です!

最終日だったので、ちょっとへたっている花もありましたが、写真でのレポートです!

 

まず、リカステの仲間たち

f:id:Kaoriok:20200221141904j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221141857j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221141921j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

 

f:id:Kaoriok:20200221141939j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221141943j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221142001j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

リカステの仲間たち、かわいいですね~。

とても好きなのですが、温室がなければ栽培が難しいイメージがあり、手を出していない蘭です…。

 

この頃になると、写真を撮るのが面倒になってきて、写真の数が少なくなってきました。

 

次はデンドロビウムの仲間たち

f:id:Kaoriok:20200221143041j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143049j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221141329j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143133j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143146j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143159j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143214j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143230j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143244j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221143255j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

いろんな姿かたちがありますね~。

私も、何株かデンドロビウムを持っているのですが、買った時はたくさん花が咲いていても、なぜかその後、あまりうまく咲かせられないのですよね…。ポツポツ咲く程度…。そんなわけで、デンドロビウムはあまり買わないのですけれども。

 

次はバンダの仲間

f:id:Kaoriok:20200221142048j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221142056j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221142118j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221142121j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori



あまりたくさん写真を撮らなかったのですが、バンダは憧れです。でも、家でうまく育てられそうにない気がして…。というより、吊り下げておく場所がない…。

でも、バンダの原種、バンダ・トリカラーの小さい株を何株かいただいて持っています。バンダの仲間では根が湿気に強いようで、素焼き鉢に水苔で植えています。子株なのでまだ開花したことはありませんが、開花までこぎつけられると良いなぁ。

 

そして、胡蝶蘭の仲間たち

f:id:Kaoriok:20200221142246j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221142301j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221142307j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221142447j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221142451j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221142505j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

やはり胡蝶蘭は華やかで好き!

大きい胡蝶蘭は置き場所がないので、ミディ胡蝶蘭とミニ胡蝶蘭を何株か家で育てています。2年前に世界らん展2018で購入した株も3株あります。

実は今回、胡蝶蘭の写真の2枚目にある椎名洋ラン園さんのミディ胡蝶蘭 Naomi Goldがほしいなぁと思っていたのです。確か2019年に園芸大賞を受賞したはず。2018年に椎名洋ラン園さんから買ったミディ胡蝶蘭の品質がとても良かったこともあります。丈夫で花期がとても長い。でも、最終日で売り切れていたのか、今回は売られてなかったようです。また機会があれば買いたいなぁ。

最終日の遅い時間には、特に遠方から来ている業者さんは、蘭をかなり値下げして売るところもあります。今回も、ミディ胡蝶蘭が一株500円になっていたので、お友達にプレゼントするために何株か購入しました。2018年の時も同様だったのですが、今回はコロナウィルスの影響で客足が鈍かったせいか、比較的ゆっくりミディ胡蝶蘭を選べました。2018年の時は、黒山の人だかりで、近づくのも大変だったので…。

警備員さんによると、今年の最終日は例年に比べるとがら空きだったそう。それでも、結構、お客さんいましたけれども。例年はもっとすごい人出なのですね。

 

シンビジウムも一枚だけ写真を撮りました。

f:id:Kaoriok:20200221143308j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

シンビジウムも華やかで好きなのですが、数年前に購入した小さめのシンビジウムを1年たたずに枯らしてしまい、それがちょっとショックで、その後手を出していないです…。けっこう場所も取りますし、南国の植物が多い我が家では、冬の置き場所を確保するのに工夫が必要…。

今は、日本とジャワを行ったり来たりしていますが、日本に落ち着くことがあったら、またシンビジウムに挑戦してみてもいいかなぁと思っています。

 

そして、その他の蘭のご紹介(私はあまり詳しくないので、種類分けは適当です)

f:id:Kaoriok:20200221141332j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221141341j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

セッコク。日本の蘭ですね!素敵!

 

f:id:Kaoriok:20200221141355j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221141403j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221141422j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221141429j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

東洋蘭のえびね。日本にも分布しているらしいですね。洋蘭とは違う良さがありますね。

 

f:id:Kaoriok:20200221141504j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221141514j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

これって、シンビジウムの一種ですかね?

 

 

f:id:Kaoriok:20200221141527j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

f:id:Kaoriok:20200221141535j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

Bulbophyllum purpureorhachis. この蘭、最近よく見ます。いつもコブラみたいだと思って見ています。面白い!

 

 

f:id:Kaoriok:20200221141558j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

セロジネの一種ですね。かわいい!セロジネも最近気になっている蘭ですが、まだ購入するに至っていません。

 

 

f:id:Kaoriok:20200221141619j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

マキシラリア・サンギニア。びっしり。

家には、似た種類のマキシラリア・ポルフィロステレが2株あります。両方ともおまけでいただいた株。それらも大株にしたら豪華かもですね。

 

 

f:id:Kaoriok:20200221141648j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

メディオカルカ デコラタム 'ハッピーフィールド’ 

かわいい!初めて見たかも。調べてみるとニューギニア原産の蘭だとか

 

f:id:Kaoriok:20200221141717j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

セロジネの一種ですね。綺麗!

 

 

f:id:Kaoriok:20200221141749j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

Pterostylis nutans 'Atu'  

不思議な蘭。初めて見ました。オーストラリア東部固有の蘭だとか。

なんだかかわいい。

 

 

f:id:Kaoriok:20200221141800j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

Fredclarkeara After Dark 'SVO Black Pearl'

かっこいい蘭!

数年前から買おうか迷っている蘭。大分値段が下がってきたような気がします。今回もよほど買おうかと思ったのですが、同じような種類のタケノコ状のバルブを持つクロウェセタムを持っており、これが去年初めての花を咲かせたのですが、ちょうど私が2か月間ジャワへ出張している間で…。花もちも蘭の中では長い方ではないようですし、また、私がいない間に開花したら悲しいなと思って、見送りました。そのうち購入したいなぁ。

 

f:id:Kaoriok:20200221141820j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

豪華!葉も綺麗! リカステの仲間ですかね? 名札を撮影するのを忘れました。

 

 

f:id:Kaoriok:20200221141826j:plain

「世界らん展2020にて」photo by Kaori

セロジネの一種ですね。かわいいなぁ。

 

 

今回はこんなところで。

 

読んでくださってありがとうございました。

あなたにとって素敵な一日となりますように