庭のアゲハチョウ(キアゲハ)の羽化。庭で出会ったアオスジアゲハと白い蛾の写真も。
このブログにご訪問頂きありがとうございます。
先日からこのブログでもご紹介しているアゲハチョウの蛹。
家のジギタリスのために立てた支柱に、蛹になろうとしている幼虫を見つけたのは5月13日のこと。翌14日朝には、見事に蛹になっていました。
その後、大した変化はありませんでした。
今朝、植物たちの水やりをしている時に、その蛹が羽化して、蝶になっているのを発見!
まだ、その支柱にとまっていました。
私が近づくと、驚いたのか、ぱっと飛び立ち、近くの椿の木へ。
そこで、羽を開いたり閉じたりしています。
そして、その後は、昼香木の木へ。
私が水やりをしている目の前だったので、結構アップで写真が撮れました。
上からも見てみました。なんだか目がかわいい?
写真を撮りつつ水やりを継続していると、やはり驚いたのか、最後は、アキレギア(西洋オダマキ)の株へ。種の部分で休んでいます。
そこに1時間ぐらいはいたと思いますが、その後は飛び立っていったようです。
まだ近くにいるかもと、外に出てみると、家の庭では、蝶がたくさん舞っていました。
キアゲハも 数頭舞っていましたし、モンシロチョウや、アオスジアゲハも!
(余談ですが、蝶は1頭、2頭というふうに数えるのだとか。驚き!)
まるで、羽化を祝っているかのようでしたね。パーティのよう。どの蝶が、今朝家で羽化したものか分かりませんでしたが、無事に羽化して、飛び立っていってくれてよかったです。
幼虫に、もりもり葉っぱを食べられて、困ることも多いですが、たくさんの蝶々がうちの庭に来てくれてうれしいです。
蝶々の写真を撮るのはなかなか難しいですが、たまたま、うちのエシャロットの花の蜜を吸っていたアオスジアゲハの写真が撮れました!
とっても綺麗でした!
他にも今朝見つけたのは、紫陽花・アナベルの葉の下にいた、真っ白な蛾。
これも羽化したばかりだったのかしら…。よく分かりませんが。
調べてみると、蛾は波動が高い虫で、中でも白い蛾は幸運を運ぶメッセンジャーだとか。なんだか得した気分♬
実はこの蛾の姿を見て、うちの蛹のことを思い出し、見に行ったら、蝶に大変身していたというわけ。幼虫の時からの変化を見ていたので、なんだか感動でした。
そんなわけで、見つけてから、ここまでの道のりを、写真でまとめたいと思います。
読んでくださってありがとうございました。
あなたにとって素敵な一日になりますように。